2010年1月31日日曜日

新見民@焼津

予算¥435(おでん(玉子¥50、モツ¥50x2、黒ハンペン¥40x2、角天¥40、ジャガイモ¥40、こんぶ¥40)とりめし¥85)

最近のボクは、銚子とか、焼津とか、釧路だのといった漁港を訪れたからには、新鮮な海の幸を堪能しなければならない、といった観念に固執しすぎているのでは、思い始めました。
焼津に行っては寿しを摘み、銚子では海鮮丼を掻き込んで、釧路でキタキツネを眺める。そんなステレオタイプな旅の仕方は、名札を付けさせられた観光客が、間の抜けた籏を持った添乗員にぞろぞろと連れ回されて、分刻みのスケジュールで辿るお仕着せられた内容と、何処が違うのだろうか、と思い始めてきました。
かといって、目的もなく町をぶらついていたところで勝手にフラグが立つわけもなく、仕方なしに、Bグルでも探しましょか、と、メディアに踊らされるような選択をしたわけです。
本当の事を云うと、ちょっと海鮮に飽きていただけですけどね。

【新見民】
焼津と云えばおでんが有名だったよな、と思い、おでん、おでん、と、おでんを探し彷徨きます。
いざ探してみるとなると、中中見つからんもんだな、と、小一時間ほど彷徨ったあげく、やっと、良い具合に煤けたおでん屋を見付けました。
こんな店には酒は置いていないだろうな、持ち込みかな、と向かいにある"スーパーもちづき"に酒が置いてあることを確認しに行きます。もちろん、イルカが普通に売られていることも確認します。

硝子戸を潜ると、おでん鍋を囲むように置かれた椅子は一杯でした。引き返そうとすると、わたし、もう帰るから座って、と、ひとつ席を空けていただきました。

壁に貼られた品書によると、30円の"のり巻"から一番高い物でも"赤飯"、"ちらし"の90円という安さです。もちろん、値段など気にせずに、好きなだけおでんを選んでいきます。
そして、静岡おでんの流儀に従い、横に置かれた"けずり粉"と"青のり"混ぜ合わせた物を振りかけて頂きます。

何処から来たの、との問いに、神戸からです、と返します。
"神戸"と聞くと、当然のことのように、地震の話になります。それだけ、いつ訪れるのか分からない東海地震に対する恐れを、ここに住まう人人は、持ち続けているのです。
お盆に地震があって、と続きます。その時のことをボクも憶えています。あの日、あの時、ボクは水戸にいました。

2009年8月11日午前5時7分。
地震だ、と、飛び起き、気象庁の地震速報をすぐさまチェックしました。以前からこの時期に大きな地震があるとの噂があったからです。しかし、リロードをくり返しますが、発表されません。それなら、と、2chのニュー速を開きます。そこでは、すでに、かなりのスレッドが立っていました。震源、駿河湾。伊豆、焼津で震度6弱。そのカキコを目にしてようやく、その程度なら大した被害もないだろう、と胸を撫で下ろしたのでした。

黒ハンペンが入っているのが、焼津おでん、と、云われ、あぁ、そうか、"静岡おでん"と"焼津おでん"は違うのか、と思いました。
しかし、それなら、何処が違うのだろう?静岡おでんは食べたことがないのでよく知りませんが、確か、真っ黒な出しで、けずり粉をかけて、駄菓子屋の店に置いて居るんだったかな?などと、記憶を手繰ります。で、焼津おでんは、"黒ハンペン"に、ここでは入っていませんが、"へそ"が入っていたような?具の違いだけ?よく分かりません。
それにしても、この"黒ハンペン"といったものは、練りモン大好きなボクをしても、おや?な味わいです。見た目は"じゃこ天"っぽいのですが、小骨のジャリジャリした食感や、青背の魚らしい香りや味わいもありません。そしてもちろん"ハンペン"のフワッとした舌触りも無いわけです。なんというか、味も香りもない平たく伸ばした油粘土を食べているような食感です。
もしかして、食べ方を間違っているのかな?と、鍋の片隅で温められた味噌に浸け、田楽にして食べてみますが、より一層不思議な味わいとなってしまいました。

おにぎりもおいしいわよ、と勧められます。それでは、と、"とりめし"を頂きます。
刻み生姜がアクセントとなったそのおにぎりは、不思議と懐かしく、優しい味がします。
遅めのお昼を摂る看護婦さんや、学校帰りの高校生が、おにぎりを2コ、3コとひっきりなしに買い求めて帰るのも頷けます。

そんなこんなと、共に鍋を囲み、茶飲み話を繰り広げたご婦人方は、新日本婦人の会の会合帰りだとか。
おでん(関東煮)というと、うっとこでは立呑みなアテですが、こちらさんでは、井戸端会議の茶菓子的なノリのようです。

そんな気安い憩いの場なこの店も、道路拡幅により、来年には姿を消しているとか。
都市整備、再開発の名の下に味気なくなっていくのは、この町も同じようです。

新見民
住所:静岡県焼津市本町5-6-21 和食マップ
cp7 mf6 re5

天ぷら専門店 丹波屋尼西店@出屋敷

予算¥1,280(アサヒスーパードライ大瓶¥490、あつ燗(櫻正宗)¥270、天ぷら(いか、なす、れんこん)各¥80、どて焼¥280)

昭和な町"出屋敷"にある、昭和なお店。

【天ぷら専門店 丹波屋尼西店】
広めの間口からは想像できないほどの狭い間口。そこに横長コの字のカウンターが、張り付くように設えてある。

看板こそ"安くて うまい 天ぷら専門店"と掲げてはいるが、実際の処、カウンターの大皿料理や、鍋で炊き続けられている関東煮で、ちょっと一杯、といった立呑み屋だ。

そして、その、主であるはずがいつの間にか脇へと追いやられ、メニューの片隅を汚すだけの存在となってしまった天ぷらはといえば、大皿に並べた揚げ置きを、小さな鍋で揚げ直し、天つゆを上からかけて供するといった、何とも味気ない物となっている。しかし、レンチンで再加熱よりはマシか、風情的に。
ビールに続き、ぬる燗を頼むと、湯煎かけっぱなしの櫻正宗の一合瓶が出てくる。これは呑むまでもなく明らかに熱燗である。しかし、マイクロウェーブで燗づけよりはマシか、感情的には。

それでもボクは、こんなアナログで昭和な店が、どうにもこうにも好きで堪らない。

天ぷら専門店 丹波屋尼西店
住所:兵庫県尼崎市宮内町1 立ち呑みマップ
cp6 mf6 re5

2010年1月29日金曜日

オレンジガーデン@安八

予算¥380(モーニング(エッグトーストサンド)¥380(ホットコーヒー、エッグトーストサンド、焼きそば、ゆで卵、サラダ))

朝食と云えば、モーニングは、やはり外せないところではないでしょうか。
そして茶店のモーニングと云えば、名古屋のそれが有名なわけで、でも、ボクから言わせて貰えば、彼の地の植民地たる"岐阜"に於いて、それを更に進化せしめ、より一層の発展をもたらしたる岐阜の方が、モーニング文化としては成熟しているのではないかと、思ってしまいます。
ドリンク代だけで、バイキングとなる店や、一日中モーニングをやっている店などココでは珍しくもありません。いつ何時訪れたとしても、当たり前のように、朝も早くから農道沿いにある喫茶店まで車で溢れています。それは、もう、岐阜のヒトは、家で飯を食べないのでは?と云うほどの勢いなわけなのです。

【オレンジガーデン】
開店。その時間までに、それ程時間も経っていない午前八時の過ぎの平日に訪れたのですが、15台ほど駐められる駐車場は、早くもこの時間で既に一杯となっております。しかしながらも、辛うじて、そのときに出て行く車の空きスペースへとバイクを駐め、店内へと足を運びました。
そこには多彩なモーニングメニュー。小倉トーストなどの名古屋植民地的なものから、ハムサンド的な定番メニュー、梅おにぎりにうどん付き、みたいな和食等等まで20種類近くが、それこそ、ドリンク代380円で頂けるわけです。そしてココも、その他多く諸諸の岐阜の茶店の例に漏れず、一日中、このサービスを享受することが出来るわけです。

素晴らしきかな、岐阜のモーニング文化。
それは、加古川辺りの茶店にてモーニングなど食べて帰ろうか、などと思い、トースト、サラダ、ゆで玉子、"天然水"と書かれた店に偶偶立ち寄ったおりにて、お冷が天然水です、などと敢えてアピールする必要など無いだろ、と思いながらも入店してみたりもしたのだが、たっぷりとボリューム溢れる食事の後で、最後の最後に、2リットル入りのペットボトルをお土産に頂いた衝撃まではには、及ぶまでではないのではあるが、この店においても、名古屋文化圏たらしめる他を退ける圧倒的なcpを誇る店であることには他ならない。
こんな店が近所にあったのであれば、やはり、足繁く通うのであろう。それよりも、今更ながら、その加古川辺りにあった店をネットで調べてみても、情報は一向に見つかりません。
誰か知っている人が居たら、教えてください。お願いします。

オレンジガーデン
住所:岐阜県安八郡安八町東結1139-1 喫茶マップ
電話:0584-62-5450
営業時間:8:00~23:00
定休日:無休
cp7 mf6 re6

2010年1月27日水曜日

立呑処 おかもと@立花

予算¥1,340(キリンラガー大瓶¥420、ぬる燗 上撰(一合)¥250、にごり酒 国盛(一合)¥280、平アジ造り¥390、平木貝¥サービス)

「近所にええ立呑やがあんねん」
最初にそんな話を聞いたのはクボからだった。
「"おかもと"で呑んできてん」
シンちゃんからそんな話を聞いて、またその店の事を思い出したりもした。
「"おかもと"のトロは凄いわ」
そして、エーちゃんからも再びその名を聞く事となった。

そんな、酒呑みなら誰もが知る名店、"おかもと"を、この度、ようやく、訪ねたのであった。

【立呑処 おかもと】
とにかく海鮮が良い、と聞いていたので、造りは外せない。となると、その中でも何にしようか散散迷った挙げ句、頼んだのは平アジ造り。
注文を受けてから素早く引かれた平アジは脂の乗り、盛の良さ、共に申し分なく、その上、立ち呑み屋だというのに、たまりまで付けて貰えるのがまた泣かせるところ。

「平木貝が当たってん」
と、届いたばかりの宅急便を持ち込む常連さん。
「平木尽くし、造ったるわ」
と、店主が笑う。
「お口汚しですが」
と、ご相伴に預かるボク。

サービスして貰ったから言うわけでは無いのですが、噂通りの良い店です。

立呑処 おかもと
住所:兵庫県尼崎市水堂町2-3-13 立ち呑みマップ
電話:090-2194-4297
営業時間 :13:00~20:30
定休日:水曜、年末年始
cp7 mf6 re6
彼女はこんな店で働きたいな、と言ってみたりしたんだ@立呑処 おかもと

2010年1月25日月曜日

ふみや食堂@岸和田港

予算¥780(エビヂャコ天ぷら(一皿)¥200、ハモ天ぷら¥100、あなご天ぷら¥100、冷細ざるうどん¥380)

勝手知ったる街でも、朝食を摂ろうと思ったら、やっぱり漁港周りですよね。

【ふみや食堂】
何てったって、この店で外せないのは、注文を受けてから揚げられる熱熱の天ぷら。
天つゆは50円と別料金なのでソースで食べる人が多いのだが、朝食から天ぷらをソースで、とはちょっと重たい。
そこで、冷細ざるうどんを合わせて頼み、天ざる仕様として頂いたわけだ。しかし、ボクは、天ざるでもやはり天つゆが付いていないと不満なヒトなので、当然の如く、ざるうどんの甘い汁で天ぷらを食うことには不満なわけであった。
やはりここは潔く、塩、もしくは、ソースにビール、と行きたい。

ふみや食堂
住所:大阪府岸和田市港緑町7-10 和食マップ
電話:0724-22-3968
営業時間:5:00~13:00
定休日:日祝
cp6 mf6 re6

2010年1月24日日曜日

神戸 James Blues Land@波止場町無番地

予算¥2,000(CHARGE¥1,500、アイスコーヒー¥500)

ヨシエちゃんよりのメアド変更のメール。そして届いたライブのお誘い。

【神戸 James Blues Land】
音楽異種格闘技戦vol.1
新開地 WELL vs 神戸 amp Orchestra




神戸 James Blues Land
住所:神戸市中央区波止場町無番地 篠崎倉庫3F Barマップ
電話:078-371-2720
営業時間:19:00~24:00(火~木、日曜) 19:00~26:00(金土曜、祝前日)
定休日:月曜
cp?mf?re?
公式サイト

------------------読了------------------ 

路上観察学入門  - 赤瀬川原平 藤森照信 南伸坊-

トマソン目当てで買ったのですが、あまりありませんでした。

"ヌリカベ"など、よく見掛けるわ、と思っていたのですが、いざ探してみると思いの外、見つかりません。銚子で撮っておかなかった事を後悔しました。

2010年1月22日金曜日

お食事処 せきの@沼津港

予算¥1,300(びゅうお丼¥1,300(櫻エビのかき揚げ、地あじヅケ、アジ南蛮漬、シジミ汁、小鉢(ワケギぬた)、漬物)

土地鑑の無いところで朝食を摂ろうと思ったら、やっぱり(ry

【お食事処 せきの】
"びゅうお"とは何なのかよく分からなかったのですが、それをボクなりに勝手に解釈してみると、"やらまいか"みたいな方言を料理名に付けてみました、的なモンだろうと思い込み、それを注文してみることにしました。
もちろん、それを、何が出てくるかを全く想像も出来ないままに、頼んだわけではありません。その貼紙の下方に、展望水門記念特別メニュー、沼津地場物、と書かれていたことから、展望水門というのはどういったものかは知りませんが、取り敢えずは"特別メニュー"というからには、お薦めなのだろうと思ったのが、第一の理由です。そして、地場の物と云うからには、海鮮モンでせう。それも高確率で桜エビか生しらす、たとえ違っても鯵か鰹、鮪ではないだろうかと、間違ってもここでイルカは出てこないだろう、との判断が、第二なのです。

そんなこんなと自己葛藤があったわけですが、いざ、目の前に運ばれてきた物はといえば、丼の上に溢れんばかりの豪快な海鮮の累累たる眺め、ではなく、三つの窪みを持つ白磁の器に、それぞれカフェ飯の如く、ちんまく盛りつけられた沼津地場物の数数。
「予め、味が付いておりますので、そのままお召し上がり下さい」
と言われるがままに、それらを、そのまま、それぞれ口へと運んでいきました。

香ばしく、なんとも甘みの強い櫻エビのかき揚げ。それから、これでもか、というほど脂の載りがよい鯵はとろけるような口当たりを残していきます。そして、時期によって違うのでしょうが、鯵のヅケに鯵の南蛮漬けがダブってしまった、のがなんとも残念でした。
味付けが辛すぎるのが不満ではありますが、素材の良さはさすがは沼津、と頷けるだけの品でした。

あとで"びゅうお"について調べてみますと、東海地震の津波から、沼津市内の住民の生命と財産を守るために造られた、展望台の"ビュー"と海の産物の"うお"から名付けられた水門なのだそうです。しかし、この水門だけで津波から町を守れるとはとても思いませんが、住民が納得しているのであれば、問題ないでしょう。どうせ、天災に関しては、備えあれば憂い無し、になど、なろうはずもないのですから。

お食事処 せきの
住所:静岡県沼津市千本港町122 海鮮マップ
電話:055-963-5317
営業時間:4:00~14:00
定休日:不定休
cp5 mf5 re5

2010年1月20日水曜日

目病


六甲山の頂よりblog

2010年1月19日火曜日

北酒店@垂水

予算¥1,540(金壷 本醸造 ぬる燗(200ml)、金壷 にごり酒(200ml)、金壷 ひやしぼり(200ml)、サッポロ黒ラベル 大瓶¥380、鹿児島産 地鶏さしみ、平天(サービス)、チーズ入天(サービス))

立ちむみ、立ちもめ、立ちままも!
立ちもめだなんていやらしいです!
すみません、言ってみたかっただけです。

【北酒店】
「本を読んで来はったのですか?」
その質問に??????が並びます。
何でも本に載っっているとか。それを読んでココを訪れるヒトが数多くいるのだとか。
そんな言葉と共に、コピーとその本を渡され、ざっと眺めていきます。それを返し、再び常連さん達と話を進めていきます。

早めの時間故、お客は少なく、二人。ボクを合わせても三人きりでした。
おひとりは早めに切り上げ、残ったもうひとりの方と無駄話を重ね、杯を重ねていきます。
女将さんから、良ければどうぞ、と、平天に、もうひとつチーズ入りのヤツを頂ました。そんな肴の事や、メニューに馬刺しが並んでいるし、鶏刺しにかかる醤油は甘く、おろしニンニクを付け合わせていることから、九州出身の方なのかな?などと勝手に想像していたのですが、そうではないそうです。
先に帰られた方は40年来のお客。何でも九州は鹿児島の方なそうです。そんな関係に依り、九州っぽいアテが多いのかも?などと思い直したりもしました。仕込み始めた手羽も九州のモノ。やはりあちら関係のモノが多くあります。
もうひとりの方は、何だったかな?船乗りで、バイク乗りで、バンディットを持っていて、若い頃はスズキの2st80の何とかに乗ってはって、女の話とかをして、、あまり憶えていませんね。
それよりもこの後デートだというのに、ニンニク臭い息を吐くヨッパゲなボクってヤツは相も変わらず最低です。

北酒店
住所:神戸市垂水区星が丘2-6-6 立ち呑みマップ
電話:078-707-1114
営業時間:10:30~21:00
定休日:日曜
cp7 mf7 re6

------------------読了------------------ 

傷物語  - 西尾維新 -

化物語の、羽川翼の一秒あまりの御パンツ様の御目見得と"キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードノコトヲ、ソロソロ語ラナクテハナラナイ頃ダト思フ。僕ニハ屹度、其ノ義務ガアル"との字幕で始まるopが全全分からなかった訳ですが、コレを読んでようやく分かりました。
というか、放映版とDVD版はこのシーンが違う、という印象だったのですが、改めて見直してみると同じでしたね。

2010年1月18日月曜日

宇都宮餃子 さつき@ユニオン通り

予算¥720(三色餃子¥370(さつき餃子2ヶ、青しそ餃子2ヶ、下野餃子2ヶ)、生小(キリン一番搾り)¥350)

宇都宮カレーってのは聞いたことがないが、ここはそれと宇都宮餃子をウリにしている。
ユニオン通りなんてのは、よくウロウロするわけだが、この辺りに来る頃にはいつもそれなりの腹具合になっているので、一度としてこの店を訪れることはなかった。

【宇都宮餃子 さつき】
餃子よりもむしろカレーの方が興味があったのだが、ネタ的にはやはり餃子だよな、と餃子を頼んだ。

以下メニューより
さつき餃子(¥250 皮はモチモチあっさりしてながらコクのある本格餃子です。豚肉とちぎゆめポーク、ニンニクは栃木県産、ニラは栃木県産、生姜は栃木県産、小麦は栃木県産)
青しそ餃子(¥350 さつき餃子に青しそが入ったひと味違った餃子です。青しその風味が口に広がりベストマッチングな逸品です。人気商品です。)
下野餃子(¥480 栃木県産和牛を贅沢に使った高級餃子です。国産の食材と相まって、とろけるような味わいであっさりした味のハーモニィをご堪能下さい。)

さつき餃子は至って普通の餃子。スーパーマーケットだろうと、グロサリーストアだろうと、世界中何処でも買えそうな普通の味の餃子。しかし、それに大葉を加えるだけでかなり良い感じの風味が加わる。このシソ餃子がさっぱりとしていて、一番ボクの好みに合う。下野餃子は牛のくどさが出てしまっていて、もう一つ餃子な感じではなくなってしまっているのが残念。
そして、なにより不満なのは、皮が美味くないこと。食感も香りも味わいも全てダメ。
やっぱり宇都宮で美味しい餃子を探すのは難しい。

宇都宮餃子 さつき ユニオン店
住所:栃木県宇都宮市西1-3-37 餃子マップ
電話:028-635-2000
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
公式サイト
cp5 mf4 re4

2010年1月17日日曜日

珈琲グルメ@福島駅前

予算¥420(ビターブレンド¥420)

福島で旨い珈琲を飲みたければこココ。
と云うか、ようやく仕事が終わりました。いや、終わってないけど。休みをください。(泣言)

【珈琲グルメ】
センスの欠片もありゃしない名前ではあるが、自家焙煎の豆を一杯ずつ丁寧にドリップした味は中中。
数多くのブレンドがあるので好みの味を探すのも、また一興。

珈琲グルメ
住所:福島県福島市栄町7-33 錦ビル2F 喫茶マップ
電話:024-523-4035
営業時間:10:00~22:00 ~22:30(金土曜) ~21:30(日曜)
定休日:年中無休
公式サイト
cp5 mf5 re5

2010年1月15日金曜日

中華料理 東萬@岐阜駅前

予算¥1,100(晩酌セットB¥1,100(アサヒスーパードライ大瓶、餃子(7ヶ)、酢豚))

いやあ、岐阜ってところは大手資本の店ばかりで、ボク好みな店がさっぱりありませんね。
やっぱりこの町はあまり好きではありません。県警的な意味で。

【中華料理 東萬】
駅のすぐ前にあるのだが、路地裏に佇む地味ではあるが意外と美味しいモノを喰わせる店なんだぞ、といった雰囲気を醸し出す深い紅色の看板に誘われ、狭く急な階段を上り詰めるとそこには、長年の油で薄汚れた手書きのメニューやら、見る人が居るのかどうかも判らない何処かのバスか何かの時刻表や、電話番号なり住所なりが印刷された紙が張り巡らされた素敵空間が拡がっていた。
こんな店は、アタリかハズレの両極端で、普通だな、と云うことはあまりない。

そこで頼んだのは餃子と酢豚のBセット。
大阪のモノのように小振りなのが7個皿に並ぶ。カリッと薄く香ばしい皮に、ニラの薫り高く、豚肉のバランスがよい餡はかなりボク好み。これはアタリの店か、と思った。
遅れて出てきた酢豚。コレはといえば、タマネギ、ニンジン、タケノコなどの具材が明らかに油通しされておらず、水っぽく、食感もダメダメなのが残念。これは明らかにハズレだ。
無難に唐揚げと餃子のAセットを選ぶべきだったのかも、などと思ってみたりもした。そうすれば、全てアタリでマルく収まっていたのかも知れない。
そして、少しは岐阜が好きになっていたのかも知れない。

中華料理 東萬 駅前支店
住所:岐阜県岐阜市住田町2-22 餃子マップ
電話:058-263-1366
営業時間:11:00~14:00 17:00~20:00
定休日:日曜祝日
cp6 mf6 re5

ぎょうざの みふく@深江

予算¥940(チャンポン¥580、ギョウザ(8ヶ)¥360)

地元では美味いが遅いで評判の店。

【ぎょうざの みふく】
この店の名物はチャンポンとギョウザである。そのギョウザに至るや頼まない客を見たことがない、と云うほどの品ではあるのだが、ボクはそれ程?と思う。
野菜の旨味を活かしました、的なニラたっぷりギョウザは、野菜を多く使い、その溢れ出る水分が悪い意味で熟成されたような、むしろ生ゴミ的な臭気を纏う品となってしまっている。ムスコさんであれば、この臭さが良いの、と言えるのかも知れないが、ボクはあまり好きではない。
もう一つの定番メニュー、ニンニク香るコッテリチャンポンは、かなり好きなのだが。

ぎょうざの みふく
住所:神戸市東灘区深江南町3-7-2 餃子マップ
電話:078-453-4936
営業時間:18:00~23:00
定休日:水、木、日曜祝日
cp5 mf5 re5

2010年1月14日木曜日

復縁


六甲山の頂よりblog

2010年1月13日水曜日

久しぶりの@ととや

予算¥3,020(生中(キリン一番搾り)¥520、上喜元 完全発酵 純米吟醸¥680、綿屋 特別純米酒¥740、甘エビ塩辛¥580、付出(ニラモヤシ炒、つみれ、昆布煮こごり))

水戸に来たのなら、相変わらずここに寄るボクが居る。

【酒肴 ととや】
「お久しぶりですね。金沢からはバイクで?」
いやいや、神戸ですから。確かに以前石川県の話はしましたが。
一年に一度くらいしか訪れないので、顔を憶えていてもらえてるだけで嬉しいのですが。
そんなことは抜きにして、相変わらずいい酒を置いています。

上喜元 完全発酵 純米吟醸
"マスカットのような香り スッキリとした辛口の美酒"
吟醸という割には雑味を感じる。マスカットという感じでは無いが、青青しい芳香を持つ。純吟の内でも、らしからぬスッキリとした超辛口の酒。

綿屋 特別純米酒
"限定酒の為、季節によって原料米、酒質が変わります 究極の食中酒を醸す 香り穏やかに、米の旨味優しく"
蜂蜜のような甘みと艶やかさを持つ。柔らかな芳香もあり、リキュールのような風味。日本酒だといえばやっぱり日本酒なのだけれど、他に無い独特な味わい。

酒肴 ととや
住所:茨城県水戸市城南2-7-1 常磐第2ビル 1F-104 居酒屋マップ
電話:029-227-8323
営業時間:17:30~26:00
定休日:日曜
cp5 mf7 re6
酒肴 ととや@水戸駅南
再訪@ととや

姉妹店
ろじもの イ座
住所:茨城県水戸市中央1-1-28
電話:029-231-0246 
営業時間:17:30~26:00
定休日:月曜

■酒田酒造株式会社
杜氏:佐藤正一
住所:山形県酒田市日吉町二丁目3-25
電話:0234-22-1541
FAX:0234-22-1542
E-mail:infosake@yamagata-sake.or.jp

上喜元 完全発酵 純米吟醸
1800ml ¥2,940 720ml ¥1,470
純米吟醸
原料米:五百万石
精米歩合:50%
日本酒度:+10
酸度:1.2
alc16~17%

------------------読了------------------ 

憑神 - 浅田次郎 -

触らぬ神に祟りなしでは納得できぬカフカ的理不尽さに、神のお遊びのようなヨブ的怒濤の不幸へのドミノ倒し。
そこをコミカルに仕上げ、最後に締めて泣かせる辺りは浅田次郎の巧さ。

2010年1月11日月曜日

中華料理 パイカル@内丸

予算¥1,300(男1人子1人)(餃子(6ヶ)¥400x2、キリン一番搾り中瓶(沢庵付)¥500)

そない餃子が好きなんやったら、もっと美味い店へと連れて行って進ぜよう、とムスコさんを連れ歩いた。
そう、盛岡で餃子やったらここやろ、という"パイカル"を目指し歩いた。
盛岡城址のお堀を右手に進み、櫻山神社の前を左に折れる、と"餃子の店 パイカル"があるワケなのだが、その角を曲がる前にそれと同じ名を持つ"中華料理 パイカル"が目に付く。
そいえば、こっちに入ったことあれへんな、と思うと、居ても立ってもいられへんかった。

【中華料理 パイカル】
雑に置くとビール瓶が滑り行きそうなほど傾いたカウンターに気を遣いながらグラスを空けていく。
そして、その前では、目を疑うような光景が繰り広げられていた。

おもむろに取り出されたテフロン加工のフライパン。
そこに半分ほど差し入れられた水。
並べられていく餃子、その数14コ。
それからレンジを点火し、ガラスの蓋をかぶせた。
沸騰するにつれ泡立ち始めるフライパンの中の様子までよく見える。
時たま、茹で具合を確認するのか、吹きこぼれないようにするためか、蓋をずらし覗き込む女将さん。
そして、ずらした蓋から湯を捨て、グラス半分ほどの油を注ぎ入れた。
フライ返しで焼き色を確認。
それから、皿に6コずつ並べられ、フライパンには何故か2コ残されていた。
賄い?それとも失敗した場合の保険?それより、イ○ウ家の食卓かよ!?といったツッコミは飲み込み、ひとつ、ふたつと摘んでいく。
水餃子の様に滑らかなモッチとした皮、揚げ餃子の様に香ばしくカリッとした焼き、であれば、あの焼き方でもまだ許容範囲内なのだが、ブヨッと柔らかい皮に、具の旨味をお湯と共に流してしまいました、的な旨味の無さは頂けない。

ムスコさんは好みじゃなかった、と言う。ボクは、ホンマは連れて行こう思うとった店はこの裏にあんねん、と言い訳した。

中華料理 パイカル内丸支店
住所:岩手県盛岡市内丸4-3 餃子マップ
電話:019-623-9174
cp5 mf4 re4

2010年1月10日日曜日

須方酒店@花隈

予算¥510(かます塩焼¥150、キリンラガー大瓶¥360)

"為井さん"がお休みでしたので、須方さんへ向かいました。

【須方酒店】
電気も点さぬ薄暗い店内には昭和の時代を留めた空気が澱み、薄汚れ、手垢にまみれたカウンターは少しベタ付いている。
ここは酒呑みかどうかを試される踏絵のような店。この店に馴染めるようになれば、真の立ち呑みすとへの到達はそう遠くはないのでは?

須方酒店
住所:神戸市中央区下山手通8-7-5 立ち呑みマップ
電話:078-341-3929
営業時間:08:00~20:00
定休日:日曜
cp7 mf6 re5

------------------読了------------------ 

人類は衰退しました - 田中ロミオ -

言わずと知れたエロゲライターによるラノベです。
その悪ノリとしか思えないような科白回しは、ここでも相変わらず。
祖父と妖精さん達との会話で進展していく軽快なテンポの展開は、何とも言えないほのぼのとした読了感を残す。
もちろん2巻も買わせていただきます。

2010年1月8日金曜日

らーめん 明日があるさ@武蔵境

まぁ、何というか、鷲宮を訪れた勢い的なモノを持って、道すがらということを機会として、取り敢えず、写真だけでも撮っておこうか、などと通りかかってみたのだ。

【らーめん 明日があるさ】
もちろん店に入ってやしない。腹が空いてなどいなかったのだから。
だからもちろん「イケメン」などとは注文していない。注文できようもない。入っていやしないのだから。
それも、もちろんどうでも良い。ラーメンなど好きでなどないのだから。

らーめん 明日があるさ
住所:東京都武蔵野市境2-3-19 ラーメンマップ
電話:0422-55-8225
営業時間:18:00~26:00、~25:30(日祝)
定休日:火曜
cp? mf? re?

哈爾浜食堂@菜園

予算¥1,310(男1人子1人)(ラーメン¥500x2、一口餃子(10ヶ)¥310)

「何が食べたい?」
そろそろ昼時ということもあって、一応、ムスコさんの意見を尋ねてみる。
「ボクは色色と好きなものがあるし、何かしら食べたいものもあるし、行ってみたいお店もあるんだけど、お父さんは?」
"質問文に対し質問文で答えるとテスト0点なの知ってたか?"などというツッコミは飲み込んで
「まだ決めていない。考え中」
と返す。
「それじゃあ、ボクはね、やっぱり餃子が好きだから川徳にあるラーメン屋に行きたい」
「日光軒か?」
「ううん、今は違うんだよ。ラーメンと餃子が美味しいの。そこが一番美味しいと思うんだ、餃子もラーメンもね。時時、餃子を買って帰るんだ。行ってみる?」
「行ってみない。ただ単に、聞いてみただけだからな」
「じゃあ、聞かなくても良いジャン。お父さんは何処に行きたいの?」
「考え中」
などと言っていたのだが、結局はラーメンと餃子を食べに行くことになった。

【哈爾浜食堂】
横にある白龍の行列を尻目に、カウンターに着いた。
頼んだのはただのラーメンに餃子。
チャーシューにシナチク、海苔に刻みネギといった普遍のトッピングに加水率高めの中太縮れ麺、少し甘めの醤油味はそこそこ美味いのだが、コレ、といったものがないのも事実。
コッテリ背脂系や、爆盛り二郎系など色色と食べてきたけど、結局はこういった普通の中華そばが飽きずにしみじみ美味いと思えるようになったんだよね、的な悟った様な物言いはムスコさんに任せておいて、ボクはやっぱり食べるならその店ならではの個性がある方が面白いのにな、と思う。というか、ラーメン好きではないので、どうでも良い。
餃子は盛岡では珍しい大阪系の小振りな一口餃子。かなりニラの風味がきつく、その臭み一歩手前の香りが食欲を誘う、というよりむしろ、真夏の三角コーナーを思わせるほど、と言えば言いすぎではあるが、硫化ジアリルだか硫化アリルだのネギ科特有の臭気を包み、むしろ香り一歩過ぎの臭みが鼻を刺す、といった感じである。
しかし、ムスコさんはこのニラたっぷりが良いのだと言う。ボクはもう少し、控え目が良いと言った。

哈爾浜食堂(ハルピンしょくどう)
住所:岩手県盛岡市菜園1-10-1 パルクアベニュー川徳 B1F 餃子マップ
電話:019-651-1111
営業時間:10:00~19:00
cp5 mf5 re5

------------------読了------------------ 

びんぼう自慢 - 古今亭志ん生 -

一気読み。
口述を記したその軽快な行文は、噺家のそれを思わせ、というか、噺家のそれなワケだが、小説でも随筆でも無い好情を持てる一冊に仕上がっている。

2010年1月7日木曜日

酔処 ふらり@東武宇都宮

予算¥2,700(天鷹 純米原酒(正一合)¥800、天鷹 純米原酒 ぬる燗(一合半)¥1,000、付出し(紅白なます)¥300、とりさし¥600)

ボクが若かりし頃は、よく歌舞伎町など新宿辺りで夜を明かしたのだが、ここ数年は、水戸、宇都宮、関内辺りがやたらと多くなった。
そして、ボクがそんな街に求めるものといえば、心地よくくつろげて旨い酒を呑ませる店とくるワケだ。

【酔処 ふらり】
純米¥800、吟醸¥950、大吟¥1,250という潔い値付けに、ちょっと気の利いた揃え。
まずは柚子の皮を散らしたなますをアテに、天鷹を冷やで頂く。すっきりとした辛口に控え目な香りと米の旨味が好ましい。
純米なら何でも燗につけてくれるというので、呑み比べ、と同じモノを燗で頼んだ。ちろりでつけるのではなかったのがちょっと残念だが、この燗が味が膨らみ中中に旨い。
併せたササミのタタキが又旨い。
旨い肴に旨い酒。その名の通り、ふらりと立ち寄るのに良い店である。

酔処 ふらり
住所:栃木県宇都宮市伝馬町3-4 吉田ビル1F 居酒屋マップ
電話:028-639-1260
営業時間:17:00~0:00
定休日:不定休
cp7 mf7 re6

■天鷹酒造株式会社
住所:栃木県大田原市蛭畑2166
電話:0287-98-2107
0120-41-3959
Fax:0287-98-2108
公式サイト

天鷹 純米原酒
1800ml ¥2,310
純米生原酒
原材料:米、米麹
原料米:
精米歩合:65%
alc18~19%

2010年1月6日水曜日

中華料理 焼肉 三幸飯店@南柏

予算¥1,250(老麺(ラーメン)¥525、餃子(5ヶ)¥200、生中(キリン一番搾り、枝豆付)¥525)

柏界隈を徘徊している最中、"0の日は餃子の日 200円"に惹かれ、立ち寄りました。

【中華料理 焼肉 三幸飯店】
"0と5の日はセットカレーうどん 500円"の貼り紙を見落として、餃子2人前とビールで良かったかな、と思いつつも老麺を頼んでしまう。
コレが第一の間違い?

枝豆を摘みながらビールを飲んでいると、ようやく、お待ちかねの餃子が運ばれてきた。モチッとした厚めの皮。中の餡は、肉の旨味に野菜の甘みがしっかりと閉じこめられ、八角の中華的な香りが何とも言えない味わいを引き出す。
これで200円ならお得だよなー、と思わせる反面、関東風の真っ黒なスープの老麺は凡庸とした在り来たりの品でしかなかった。
そこでまた、餃子2人前の方が良かったかも、という思いが浮かぶ。
やはり、餃子2人前にしていなかったのは、第二の間違い。

会計時に1,200円を渡すと、サービスの品には消費税がかからないが、他のモノにはかかるという。
よって、1,250円を渡す。

やはり餃子2人前を頼むべきであった。別に50円が惜しいとか、そんなことを云うわけではないが、計算よりも高い金額を請求されると萎える。ただそれだけなのだが、やっぱり後悔している。

中華料理 焼肉 三幸飯店
住所:千葉県柏市南柏2-1-11 餃子マップ
電話:04-7144-4680
cp6 mf5 re4

2010年1月5日火曜日

酒の吉田屋@阪神尼崎

予算¥750(キリンラガー大瓶¥370、シオサバ(尻尾)¥380)

阪神尼には立ち呑み屋がないという、などと言ってきたが、探せば在るものです。

【酒の吉田屋】
ビールケースが積み上げられた通路を抜けると、いかにも立ち呑み屋たるもの、かくあるべきな空間が拡がっている。
大瓶と共に、数多く多彩なアテの中から、塩さばを選ぶ。
「ハラとシッポとどっちがええ?」
にシッポと答える。骨を取るのがめんどくさいな、と、それだけの理由で。
鯖半身の尻尾の部分、つまり、鯖1/4。さすがにこれだけでかいと食べ応えがある。

何でも"尼"最初の立ち呑み屋だとか違うとかそうだとか。それに見合った貫禄や風情が有りますな。

酒の吉田屋
住所:兵庫県尼崎市御園町30 立ち呑みマップ
電話:06-6411-5123
営業時間:9:00~22:00、~21:00(土曜祝日)
定休日:日曜
cp6 mf5 re5

------------------読了------------------ 

劒岳〈点の記〉 - 新田次郎 -

新田次郎の小説はかなり読んでいますが、実は、彼の文体は嫌いです。
リズムのない言い回しや、登場する女性に色気がないところが気に食わないのだと思います。
しかし、山好き同士として、山で感じる微妙な感覚が共感できるところがあり、ついつい、読み漁ってしまっています。

そしてのこの作。いつもであれば、誰か死んでもおかしくないのに、誰も死なない展開。悪役的な人物がいるのに中途半端な絡みに終始する。そして紅一点である"葉津よ"の存在感の無さ。ドラマチックな展開は無いが、史実に基づき、淡淡と書き上げられた一作。しかし、だからこその感動が秘められています。彼の作品の中でも、最も良くできたうちのひとつではないかと。

2010年1月3日日曜日

野州手打そば 焼き鳥・から揚げ みよしや@東武宇都宮

予算¥1,150(鳥のからあげ¥400、お通し(お新香)¥200、アサヒスーパードライ中瓶¥550)

宇都宮と云えば餃子、餃子と云えば宇都宮。浜松に日本一を奪われ、むきになって抜き返した宇都宮。ヴィーナス餃子像が壊れる様はまだ記憶に新しい宇都宮。朝定食でも餃子定食な宇都宮。そんな餃子餃子した街宇都宮、なのですが、相変わらずボク好みの店を見付けることができません。
もう、餃子にこだわる必要は無いかな、と思い始めています。

【みよしや赤門通り店】
"みよしや"の名物と云えば、手羽先から中、元、そして胸肉辺りまでが一体一続きとなった、あっさり塩味鶏半身から揚げ。
それを解体しながら脂にまみれた指までしゃぶり尽くす行為は、腹を満たしつつ、原始的な食に対する純粋な欲求をも満足させる面倒臭くも楽しいひとときである。
鶏の半身揚げと云えば、新潟が有名だが、あちらはカレー味、そしてモモ系半身。この"みよしや"のそれとはひと味もふた味も違うが、両手を汚しつつむしゃぶりつく下品さは変わらない。
ガシッと掴んで、ゴリッと捻って、パクッと頬張れば、サクッとした衣の食感に、ジュワッと溢れる肉汁。あとはゴクッとビールを飲み干すべし。

野州手打そば 焼き鳥・から揚げ みよしや赤門通り店
住所:栃木県宇都宮市塙田3-5-24
電話:028-625-3448
営業時間:17:00~23:00
定休日:日曜
cp6 mf6 re6

2010年1月2日土曜日

立ち呑み屋 おかめ@塚本

予算¥2,010(生中(プレミアムモルツ)¥380、角ハイボール(プレーン)¥350、八海山 純米吟醸(120ml?)¥600、明石活タコ¥380、秋サバ味噌煮込み¥300)

ちょっと休憩しましょう、となると、喫茶店よりも立ち呑みな今日この頃です。

【立ち呑み屋 おかめ】
女将がおかめとは、よう言いませんが、そんなところを狙って付けた名前のごとく、店主はふくよかな女性。
最近よく見かける立ち呑みスタイルの居酒屋といった小奇麗さに、そこそこの値付けの豊富なアテで、若干安めの酒を呑ませるスタンスの呑み屋。
大阪は池田の銘酒"呉春"の揃えが非常に良いのは、その伝手がある所為なのだろうか?呑み比べるのも面白そうであったのだが、とりあえずは八海山の純吟を頼む。
正一合であれば安いかな、と思っていたのだが、小さめのグラスが運ばれてきた。うーん、ちょっと残念。

立ち呑み屋 おかめ
住所:大阪府大阪市淀川区塚本2丁目22-8-103 立ち呑みマップ
電話:06-6305-3578
営業時間:15:00~22:00
定休日:日曜祝日
cp5 mf5 re5

------------------読了------------------ 

犬が育てた猫 - 吉行淳之介 -

吉行淳之介のエッセイは苦手だ、と書いたばかりであるが、この作は面白く読むことができた。
それは、その一連の作品の中に"酒中日記"があり、同じく酒呑みであるボクの心を捉えた、とか、前日に立ち呑み屋でひとしきり盛りあがった"カストリ"についての話が挙げられていたとか、そんな要因によるものなのかもしれない。