2010年3月31日水曜日

モカ@じょっぴんや

予算¥500(漆黒¥500)

いちにちにぢやうぢかんいぢやうはたらいていると、今日が昨日か、昨日が明日かよく判らなくなってきますね。

【自家焙煎珈房 じょっぴんや】
ボクは、"「コクと旨味を全て引き出す究極の深煎り」がこのブレンドのコンセプトです。深煎りでしか味わえないコクと旨味を堪能していただけます。"という漆黒を選びました。
続けてルミはモカを頼みます。

「申し訳ありませんが、現在モカは輸入が中止されておりまして」
とお断りの言葉が返ってきます。
おいおい、それならメニューに書いておけよ、とか、まだなのかよ、とか思いますが、もちろん口には出しません。

「それじゃあ」と他のブレンドを選びますが、それもモカが主体のブレンドです。
"おいおい、それ、モカが入ってんで"
とツッコミを入れる間もなく
「申し訳ありませんが、現在モカは輸入が中止されておりまして」
と同じ言葉が繰り返されます。
狙って言っているのか、何も聞いていないのか、天然なのか、なんかもうグダグダです。

自家焙煎珈房 じょっぴんや
住所:兵庫県高砂市荒井町蓮池2-1-22 喫茶マップ
電話:0794-43-2422
営業時間:8:30~18:00
定休日:月曜
じょっぴんや@高砂
cp5 mf6 re6

------------------読了------------------ 

DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件 - 西尾維新 -

以下ネタばれ?

"DEATH NOTE"を読んでいるのが前提の叙述トリックはチートですね。

2010年3月28日日曜日

創作鳥料理 鳥一@六甲道

予算¥480(づけ丼¥480(づけ丼、小鉢(おでん(大根、竹輪、玉子焼))、味噌汁、香の物)

灘で一番古い焼鳥屋だとか、違うとか。

【創作鳥料理 鳥一】
ここは創作鳥料理の名の通り、餃子のタネに合鴨を使ってみたり、カレーきしめんにネックを入れてみたり、鮪の代わりに笹身でづけ丼を作ってみたりするお店です。
鮪のづけのように軽く炙った笹身をタレに潜らせ、錦糸玉子に大葉、そして山葵を添えて供される一杯。そのあっさりとした味付けはなんともボク好み。そしてのんびりと出来る居心地の良さがなによりの魅力です。

創作鳥料理 鳥一(とりいち)
住所:神戸市灘区森後町2-3-17 ロータリー六甲B102 焼鳥マップ
電話:078-851-7512
営業時間:11:30~14:00 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:月曜(祝日の場合営業)
公式サイト
cp6 mf6 re5

------------------読了------------------ 

星と月は天の穴 - 吉行淳之介 -

「隠しているものが顕れたときには、一つのことは終わるさ。そして、また別のことがはじまるんだ」

作家矢添は、自分と紀子とのことを、自著のAとB子との関係に重ね合わせた時から、お互いが、それぞれに引き摺られ始めていく。
隠しているものに気付いてしまったとき、一つのことが終わったかも知れないAとB子との関係。
隠しているものに気付かされてしまったとき、別のことがはじまったかも知れない矢添と紀子との関係。

2010年3月25日木曜日

アコンパニエ@阪急伊丹

予算¥2,203(男1人女1人子供2人)(苺のタルト¥440、クロッカン¥420、アコンパニエ¥420、ホワイトチョコのパンナコッタとスイートチョコのクリーム¥440、Coffee¥483)

ムスコさんの卒業祝いにスイーツ巡りwwww

【アコンパニエ】
SESSIONDanielhiro、と来て、最後はaccompagner。

「セセシオンのは感動した、ダニエルはビミョー」
との言葉に
「せやろ、あっこのはくさってんねん、何で人気があるか不思議やわ」
と激しく同意のアイカタさん。

しっかりコッテリのSESSIONに、あっさりスッキリのDaniel。
確かにボクもSESSIONの方がスキやし、対抗は高杉ぐらいやと思うとるわけですが、それにしても酷い言われようです。

あ、そういえば、今回はアコンパニエの話でしたね。
アイカタさんが好きな店なので何回か足を運んでいるのですが、普通に美味しい店、といった印象。持ち帰り基本なので、イートインのドリンクは高め。いつ行っても、美味しかったような?というくらいにしか記憶に残りません。
というか、今回、みんなチョコ系ばかり頼んでいるという失敗。シェアするのだから、食べたいモノばかり頼まずにバランスを取りましょうという教訓。

accompagner(アコンパニエ)
住所:兵庫県伊丹市宮ノ前2-1-10 宮の町4号館1F 101 スイーツ(lol)マップ
電話:0727-79-2825
営業時間:11:00~21:00
定休日:木曜
cp5 mf5 re5

------------------読了------------------ 

六甲山心中 - 陳舜臣 -

ハンターズ・ギャップって、どこっとな?

2010年3月23日火曜日

氷ノ山


六甲山の頂よりblog

2010年3月20日土曜日

六甲山カフェ@高座の滝

予算¥700(下仁田ネギとローストチキンのキッシュ¥350、登り用ブレンド(こいめ)¥350)

土日祝のみ営業だとか、勝手にこじゃれ系カフェだとばかり思い込んでいただとか、それほど大した理由などありませんが、幾度となく店の前を通り過ぎながらも一度として立ち寄ったことがなかったお店です。
小雨で凍えた身体を温めたかったとか、立ち呑み屋に寄る前に少しくらい腹に入れていこうと思っただとか、そんな他愛もない理由で立ち寄ってみることにしました。

【六甲山カフェ】
酒瓶の並ぶ穴蔵のようなそのお店は、力の抜けた居心地の良い空間でした。
限定だというはカレーは売り切れてしまっていましたので、キッシュをコーヒーと併せて頼みます。
オーブントースターで温められたその品は、凍えた身体を癒し、空いた小腹を満たすのに丁度良い具合でした。
その思っていたよりも本格的なカフェ具合は、次回こそ、カレーを食してのんびりとしたひとときを過ごさせて戴きたいと思わせるに十分でした。

閉店時間を廻っていたにも関わらず、温かく迎えてくれたオネーさん達に、感謝。

六甲山カフェ
住所:兵庫県芦屋市山芦屋町1 大谷茶屋内 喫茶マップ
電話:080-6107-7600
営業時間:8:00~16:00
定休日:月~金曜(祝日を除く)
公式サイト
cp6 mf6 re6

2010年3月18日木曜日

谷町 一味禅@谷六

予算¥840(海老穴子丼(穴子、エビx2、餅、オクラ、竹輪、瓜?)赤出し付¥840)

言わずと知れた、タニマチカイワイの有名店。

【谷町 一味禅】
この店の品は、全てに於いて、大味、大盛り、新鮮、が基本。自ら漁師料理を名乗るだけ有って、懐具合に優しい料理の数数が並んでいます。
海胆が下駄丸ごと出てくるウニ丼など、料理と呼ぶには大雑把すぎる気がしますし、他の料理に於いても、包丁が、とか、揚げが、などと言い出せばキリがないんですけど、そんな、こまけぇこたぁいいんだよ!!
丼には大盛りの飯。それにこれでもか、と盛り上げられた具材。其処に拡がる値段の割に良いもんが腹一杯食えるという幸せワールド。
会社の近所にこんな店が在ったのなら、それはもうローテーションもんですぞ。

谷町 一味禅
住所:大阪府大阪市中央区谷町5-6-4 海鮮マップ
電話:06-4304-1621
営業時間:11:00~14:00、17:00~22:30(LO21:30)
定休日:日曜祝日
公式サイト
cp6 mf6 re6

2010年3月17日水曜日

スーさん@上條酒店

予算¥1,420(サントリー角ハイボール350ml、エビス350ml、キリン一番搾り500ml、シルクエビス500ml、奈良漬)

硝子扉を覗き込むと、奥池のスーさんと目が合いました。
そこで、久しぶりの上條さんです。

【上條酒店】
先ずは冷蔵庫からハイボールを取り出します。
「おお、おかえり」
といつも通りのスーさんらしい挨拶で迎えられました。

火に掛けた薬缶からグラスへと注がれる液体を眺めつつ尋ねます。
「直火で燗付けしてるんですか」
「いやいや、お湯や、湯割りや」
「ここでは、熱燗やないんですね」
「黒霧島が(一合)280円なんて安すぎやろ、おっと、(店主に)聞こえてまうわ」
と、声を潜めるヨシヲ(コ)さん。

確かに安いです。

上條酒店
住所:兵庫県芦屋市茶屋之町6-14 立ち呑みマップ
電話:0797-22-1385
cp7 mf6 re4
上條酒店@三八通り商店街

2010年3月15日月曜日

もりなが食堂@福島

予算¥700(上天丼¥700(香の物、御御御付))

ソースよりも、丼もんって男の子だな、って味ですよね。

ちまちまと箸先で突いて半分以上残して席を立ったり、丼に顔を突っ込むように掻き込む女の子の姿など、決してさまになるようなものではありません。
やっぱり丼もんは、男の子のための贈り物って気がします。

それはそれこそ種種多様なものがありますが、共通して云えることは、ご飯の上におかずを載せただけのシンプルな料理だということです。
焼き上がりまでお時間を頂戴いたします、ごゆっくりと御寛ぎください、のエロスな鰻丼。トンカツは好きではないのに、卵とじ汁だく飯載せ、ただそれだけで何故か食べたくなる魅惑のカツ丼。カレーライスとライスカレーの違いすらよく分からないのに、もひとつよく分からない不可思議カレー丼。そして、親子を楽しむムフフな親子丼。
やはり、男の味わうもんだな、って思います。どんぶりってもんは。

【もりなが食堂】
ジャンボ海老天丼(¥1,000)なり、ジャンボ海老天ぷらそば(¥700)なりの貼り紙に惹かれて扉を潜りました。
えび天系の専門店かと思いきや、意外と普通の食堂メニューも数多く並んでおりました。
ここで敢えて他のもんを頼んでみても良かったのですが、もはや天丼気分というか、えび天以外のもんを食べたいなどとは到底思えませんでしたので、当然、天丼を頼みます。しかし、よくある田舎の食堂的な雰囲気が充満していましたので、1,000円というボクといたしましては高額な食事代を払うことは躊躇しまして、無難に上天丼を頼んだわけです。そこには、更に下に普通の天丼が有ったわけですが、真ん中の品を選んでしまうあくまでも小小市民なボクでした。

丼からこぼれ落ちる大振りな海老がふたつ。しかし、これはボテッと厚い衣の上げ底仕上げ。揚げは太白でしょうか?香りは立ちませんが、独特の風味があります。悪くはないのですが、またいつもの如く、甘ったるいタレに飽き始めてしまいます。
丼もんは、何でも美味しげな気分にさせる不思議な魅力を持った食べもんなのですが、こと天丼と海鮮丼に関しましては、別別の方が美味いのではないだろうか?と常常思っております。
でもいつもいつのときでも、天ぷら定食に天丼、刺身定食に海鮮丼とその名を連ねているとき、常に後者を選んでしまうボクが居るのです。

もりなが食堂
住所:福島県福島市早稲町8-13 和食マップ
電話:024-522-6286
営業時間:11:00~18:30
定休日:日曜祝日
cp5 mf5 re5

------------------読了------------------ 

佰物語 - 西尾維新 -

たけーよ

2010年3月14日日曜日

2010年3月12日金曜日

かす汁

予算¥0~400?

粕汁食べ比べをしたいと思う。などと大層なことを言った割には、あまり食べておりません。
なんかもうね、花木さんだけでええやん、って思っております。

【かす汁】
呑み処 うえだ ¥250
鮭のアラが出しの酒粕風味がきつめな仕上がり。

中谷酒店 ¥200
具だくさん。大根、人参、蒟蒻、うすあげ、竹輪に豚バラに青ネギを散らす。ココも酒粕が鼻に付く。

立呑処 ひととひと ¥280
花木さん直伝のかす汁。具はシンプルに、大根、人参、うすあげ、竹輪、豚バラ。花木さんよりもしっかり目の味付けです。


沖縄そば おでん おかん ¥サービス
大根、人参、蒟蒻、豚バラ、鮭。メニューなんてありませんし、注文をしていないものが、勝手に出てきます。
でも心配は要りません。頼んだ品の料金しか請求されませんから。


一社酒店 ¥400?
大根、人参、蒟蒻、うすあげ、竹輪、豚バラに葱。少し甘めの具だくさん、と云うか、汁というより具の煮込みを食べる感じ。


花木酒店 ¥サービス(通常¥170)
一杯分に足りないからとサービスを受けました。究極にして至高。ベンチマークなはずなのに、これを越えるものは中中ありません。あくまでもボクにとって、ですが。


えびすや酒店 ¥300
メモが何処かに行きました。
出てきました。
コンニャク、大根、ニンジン、ゴボウ、チクワ、薄揚げ、里芋、シメジ、ブリあら、鮭。味噌風味。


他にも粕汁を食べたような気もしますが、今宵の認む由無し事は是までに。

------------------読了------------------ 

贋食物誌 - 吉行淳之介 -
夕刊フジ(読んだこと無いけど)にでも載っていそうな文章やな、と思っていたら、そうでした。
どうりで、話がシモヘシモヘと行くわけです。

2010年3月10日水曜日

ジガさま

最近ねこ成分が足りないので…
うとっこのジガさまに見下されるの図。

梅は岡本


六甲山の頂よりblog

2010年3月9日火曜日

洋食の店 なんじゃろ?@国体道路

予算¥5,750(男1人女1人)(鶏もも肉のグリル¥1,000、エビフライ¥1,000、Aセット¥600x2(オードブル(帆立のカルパッチョ)、スープ(蕪のスープ)、ライス、パン)、キリンラガー350ml¥350、キリン円熟350ml¥300、白ワイン187ml¥600、紅茶梅酒¥300、干しぶどうのたっプリン(コーヒー付)¥500、紅玉焼りんごのア・ラ・モード(紅茶付)¥500)

ボクが若かりし頃、と云っても10年も20年も前の話というわけではありませんから、もう十分にオッサンと呼ばれても不思議ではない頃合いの話です。
当時のボクは、三宮に勤めていました。景気も大分悪いこともあってか、仕事も定時で上がれることが多く、いつも結構な時間を持て余しておりました。だからといって、毎晩遊び歩くほどのゆとりもありませんし、勉学に勤しんだり、副業に充てて少ない給料を補おうというほどの気概もありません。
それなら、いったい何をして過ごしていたかというと、無為に家まで歩いて帰っていました。
仕事で疲れているというのに、無心に足を運ぶ。その運動が堪らなく好きでした。何の意味もない事をひたすら繰り返す。マゾ心を僅かながらも満たしていくそんな行為がどうしようもなく好きでした。

家までの道程は寄り道をして10kmほど、およそ一時間半の行程です。
時には新神戸まで上がり、山山幹を抜けるとか、原田通りを下ってみたりしていましたが、定番ルートは旧西国街道か国体道路を辿るというものでした。
布引庵(閉店)、御船、台北飯店、国体道路沿いに立ち並ぶ数数の店。その店に寄るわけではなくても、灯った明かりや、変わらぬ看板を掲げているのを見るだけで、少し楽しい気分にさせられていました。

そんなボクを幸せな気持ちにさせてくれる店のひとつに"なんじゃろ?"がありました。そこは何を頼んでも美味しいのですが、取りわけデザートが美味い店でした。
今度はユキを連れて行きたいな、と訪れる度に思っていたのですが、その機会はついに訪れることが無く、いつしか別れを迎えます。
逢いたい思いが惰性になり、思いやる心が甘えになったころ、それは静かに訪れるのです。
相手を嫌いになった訳ではありません。だから別れた後でも、共に食事をしたり、買いもんに付き合ったりしています。

そして今回もまた、一通のメールが入ったわけです。

【洋食の店 なんじゃろ?】
「何がお薦めなん?」
「なんでも美味いで」
当然出てくるであろう真っ当な質問に、おざなりに答えを返します。
それは連れて行こうと思いつつも、なおざりにしていたボクに相応しい答え、というわけではなく、あまりにも長い間訪れることがなかったため、デザートが美味しかった事以外、すっかり忘れていたからです。

「それやったら、ミックスフライ!やっぱり、エビフライにしようかな?」
などと、フライもん限定で悩み始めたのは、水道筋にしよか、と言っていたので、"船越"か、"一燈園"で串カツを食べる気マンマンだったからかもしれません。
それならと、ボクはバランスを取って揚げもん以外を頼みます。もちろんシェアすることを考えての選択です。

エビフライに鶏のグリルなど、いかにもな洋食屋の王道メニューではありますが、それにオードブルやスープが付くと、ちょっと高級チックな感じになります。そこにデザートが美味しいと来たら、十分デートに組み込めるわけです。だからこそ、ココに連れて行きたいと長い間思い続けていたわけです。そんなことは、逢う直前まですっかり忘れていましたけどね。

プリプリのサクサクのエビフライも美味しいのですが、鶏ももグリルはひと味違います。ボクの選択は間違ってはいませんでした。でも、こっちの方が美味いやろ、的なことはおくびにも出しません。藪をつついてみたり、何かしら触ってみたりなどする、そんなイラン諍いは避けるだけの知恵はとうに身につけました。
そんなことをくり返し、愛情を磨り減らしていくような付き合い方は、十代で無くしたつもりです。が、二十代半ばまでも繰り返したような気もします。やっぱり、そんな昔のことは忘れてしまったのでよく分かりません。でも、過去のことなどどうでも良いのです。今、上手くやれていれば、その時流した涙は無駄ではなかったということです。
昔なら、こんな事から別れ話にまで発展するようなこともありましたが、実に穏やかなものです。談笑を続けながらの食事は一時間を優に超えています。そしていよいよお待ちかねのデザートタイムとなりました。

「干しぶどうプリンに焼りんごのア・ラ・モード、どっちにする?」
と先に選んで貰います。もちろん、ボクは別のものを選んでシェアするためです。
「ん~、焼りんごにする」
それなら、と干しぶどうプリンを選びました。

しっかりとミルクの風味が広がるプリン。それにたっプリンと干しぶどうが載っています。その仄かな甘みと食感が、アクセントを与え、実に美味しいのです。やはり記憶に間違いは無かった、と満足行く一品です。
「食べるか?」と差し出すと、遠慮がちにすくい取り、口へと運びます。
「美味しいね」とは言いますが、それに対しての深い感想など無く、そのままの流れの会話を更に四半刻ほど続けます。
恋愛感情以外はあまり表に出さないのは、相変わらずです。

「デザート美味しかったやろ?」
と後で聞くと
「めっちゃ美味しかった、でもあんたの方(干しぶどうのたっプリン)が良かった」
などと言いやがります。
それなら、そうと言ってくれたのなら、交換したのに。
と云うか、ボクにも紅玉焼りんごのア・ラ・モードを味あわせろと、言いたいのだが言えないのは、無駄に大人になったせいか?

洋食の店 なんじゃろ?
住所:神戸市中央区宮本通2-1-39 洋食マップ
電話:078-242-2928
営業時間:11:30~15:00(L.O) 17:00~21:00(L.O)
定休日:月曜
cp6 mf7 re7

------------------読了------------------ 

古道具屋さんの経済原論 - 魚柄 仁之助 -

相変わらずの彼の九州弁(ひとまとめにすると怒られそうだが)の語り口調が鼻につかなくなったのは、それが弱まった所為か?それともボクが慣れた所為か?
彼の著書は十数冊読んではいるが、どれも似通った内容なので、"ひと月9000円の快適食生活"だけで十分かも?と思ったり、思わなかったり?

2010年3月6日土曜日

女の小便滝


六甲山の頂よりblog

一軒茶屋@六甲山

予算¥600(カレーライス¥600)

霧にけぶる最高峰。ひとしきり掻ききった汗も冷え始め、何やら温もりが欲しくなりました。

【一軒茶屋】
カレールウに塩をぶち込んだだけではないだろうか?というほどにコクも香りもなく塩気だけがやたらと強いカレーの中に、グダグダに煮込まれ崩れ果てた具材の数数と、未だ姿を留める牛肉が所所に顔を出します。
日頃から様様なカレーを味わっている舌は、これは美味くないと云うのですが、涸れきった身体には、失われた塩分を補うが為の味付け、震えを抑える微かな温もり、そしてそのベチョベチョなご飯の水分までも嬉しかったのです。

一軒茶屋
住所:神戸市東灘区本山町森 カレーマップ
電話:078-891-0244
営業時間:10:00~17:00、~16:00(冬期)
定休日:不定休(第2、4月曜(月曜日が祝日の場合は火曜が休み)、天気の悪い日、1月1日)
cp4 mf4 re4

------------------読了------------------ 

人類は衰退しました2 - 田中 ロミオ -

ガンバ?

2010年3月3日水曜日

どぶろく@新家

予算¥2,400くらい(キリンラガー中瓶¥600x2、冷酒¥600、串天(かき、菜の花、ふるせ、他)、キリンラガー中瓶(みっちゃん(真)より、おごり)、(ホタルイカのタイタン(サービス)、どぶろく(サービス))

「そうそう、みっちゃんに"どぶろく"有るの言うてなかったな」
と、"どぶろく"が現れます。
「ちょっと、呑んでみる?」
もちろんです。

【新家】
「米を食べる感じで、味わってみて」
と、まるでおかゆでも注がれたような杯が向けられます。
先ずは、上澄みを舐めます。かなり酸がが有りますが、開けたときより大分まるくなった、と、ヒロは言います。しかし、始めはにごりにも似た甘い風味を想像していただけに、かなりの衝撃です。
次に、米麹も含め、口に含みました。かなり、米の食感に風味も残っております。やはりあまり酒らしい感じは致しません。
米を炊き忘れて水に浸しっぱなしにしていたら、いつの間にやら、なんだか気持ちよくなるものに変わっていたわ、的な酒造りの原点を垣間見たような気がします。
ボトルの裏に書かれた仕様に拠りますと、精米歩合90%!驚きの割合です。この数値は、普通のお米そのものではないですか!?
原料米キヌヒカリ。ここでまた驚きです。キヌヒカリは好適酒造米ではありません。ただの食用米に過ぎません。
つまり、酒造りのために造った酒ではなく、まさに"どぶろく"を造りたいが為だけ、によってもたらされた、紛い物で無き"どぶろく"なワケです。ここに猫イラズなどをちろりと入れたのであれば、戦後の風味を味わえたのかも知れません。
しかし、これが真の"どぶろく"であるからといって、美味いかどうかといった事は、全く別の話です。
その、日本酒の原点足るどぶろくから、杜氏達が長い年月をかけて造り磨き上げられた、真っ当な酒がやはり一番美味しいわけです。
でも、酒好きを気取るなら、ウンチクのひとつでも語る為に、一度は口にしておきたいモノです。

新家
住所:神戸市灘区篠原南町7-2-2 居酒屋マップ
電話:078-861-3232
営業時間:11:00~14:00(宅配のみ)18:00~22:00
定休日:第1日曜、火曜
cp6 mf8 re7
新家@畑原東
卒業式@新家
風邪引き@新家
古閑千鶴と須藤雅彦TRIO@新家
新家オリジナルドライカレー@新家
ソフィーカレー@新家

富久錦株式会社
住所:兵庫県加西市三口町1048
電話:0790-48-2111
Fax:0790-48-2288  
公式サイト

どぶろく
1500ml ¥2,500
純米酒
原材料:米、米麹
原料米:キヌヒカリ(西脇農園産)
精米歩合:90%
alc5.0~6.0%

2010年3月1日月曜日

だ○ご3兄弟


六甲山の頂よりblog