2009年3月31日火曜日

エロいの貼るの?@猫ぱんち

予算¥800(1h(ホットコーヒー)¥800(平日11:00~14:00))

 エロいの貼るの?

 お、おにゃのコなのに、そ、そない、おまたを、ひらげて

 それを凝視する彼

 My sweet Home

 うえ

 した

 はい、お疲れさん

最終回じゃないぞよ もうちっとだけ続くんじゃ

neko cafe 猫ぱんち
住所:神戸市兵庫区塚本通5-1-27 喫茶マップ
電話:078-983-8528
営業時間:12:00~21:00(最終受付20:00)(平日)
10:00~19:00(最終受付18:00)(日祝)
定休日:水曜
公式サイト
cp6 mf6 re6
神戸猫カフェ巡り その二
neko cafe 猫ぱんち@JR兵庫

2009年3月29日日曜日

neko cafe 猫ぱんち@JR兵庫

予算¥800(1h(ホットコーヒー)¥800(平日11:00~14:00))


そんな季節です

neko cafe 猫ぱんち
住所:神戸市兵庫区塚本通5-1-27 喫茶マップ
電話:078-983-8528
営業時間:12:00~21:00(最終受付20:00)(平日)
10:00~19:00(最終受付18:00)(日祝)
定休日:水曜
公式サイト
cp6 mf6 re6
神戸猫カフェ巡り その二
エロいの貼るの?@猫ぱんち

2009年3月28日土曜日

伊吹珈琲店@黒門市場

予算¥430(ホットコーヒー¥430)

伊吹三姉弟ラスト。

"伊吹珈琲店"
丸福を少しカジュアルにした雰囲気を湛える店。客層もこちらの方が遥かに若かった。

テーブル席に着き、頼んだのはもちろんホットコーヒーをひとつ。

漆黒の珈琲に添えられているのは、ここも同じくティースプーンの上に載せられた二つの角砂糖、そして同じくミルクピッチャーを満たすフレッシュ。それは最早、儀式とでも言えるほどの厳格さを持って繰り返されていた。

カップを口元に運ぶ。微かに鼻を衝く刺激が立ち上ってきた。濃くとろみを帯びた液体をそっと流し込む。舌の上を滑る軽い酸味に続き、味蕾にまとわりつくねっとりとした甘みが拡がる。
三店の内、珈琲としての完成度が最も高いのはこの店かもしれない。だが、俺の一番好きなのは、西成のあの店だ。

伊吹珈琲店
住所:大阪府大阪市中央区日本橋1-22-31 喫茶マップ
電話:06-6632-0141(オイシイ)
営業時間:7:00~20:00(平日) 6:00~19:00(日祝)
定休日:1月1日
公式サイト
cp6 mf6 re6
コーヒーショップ伊吹@今池
丸福珈琲 本店@千日前

2009年3月26日木曜日

丸五丼@丸五市場

予算¥500(丸五丼¥500)

五の付く日にしか食べられへん丼があります。映画「クローズZERO」のロケ弁にも使われたという由緒正しき丼です。

"丸五丼"
少し柔らかめに炊きあげられたご飯の上のは、"国産うなぎをこだわりのタレでふんわりと焼き上げた西村川魚店「うなぎの蒲焼」、醤油ベースのオリジナルタレに天然まぐろを丸一日漬け込んだ平田鮮魚店「本まぐろヅケ」、地鶏を備長炭でじっくり炙った香ばしい西村鶏肉店「備長炭炭火焼鳥」、柔らかくジューシーでボリューム感たっぷりのマルヨネ「国産牛肉カルビ」、ドンブリ全体をさっぱりとした後味でしめる田中漬物店「浅漬け」"が並びます。

そんな何でもかんでも市場にあるものを取り敢えず載せてみました、みたいな混沌とした状態で料理として成り立つのか、と疑問に思われる向きもあるかもしれませんが、そこに春の香りを運び込む"セリ"と、ピリッとした心地よい辛みを持った"紅ショウガ"がアクセントとなり、これらのバラバラな具材達をうまいことまとめ上げません。やっぱり個個が主張するようなそれぞれが持つ味でした。鰻や鮪などそれぞれはそれなりに美味しいのですが、丼としてひとつの形にはなっていません。好きなモンを突っ込むだけつっこんだオモチャ箱のような状態です。

しかし、飯の本質はそんなところにはありません。
発泡スチロールの器に、紙コップに注がれたお茶。味云云よりも、その学祭の露店的な楽しさをじっくりと味わいたい。
やっぱり飯は、楽しんだモン勝ちです。

丸五市場
住所:神戸市長田区二葉町3-11-2 和食マップ
電話:078-611-4077
営業時間:11:30~売り切れ(50食限定)
営業日:毎月5のつく日
公式サイト
cp5 mf5 re5

2009年3月24日火曜日

ナイトラン@武庫川下流浄化センター

全行程:41.7km
COOLPIX P60 (8s f3.6)

連日の呑み会により腰回りにまとわりついた要らないコ達を振り払うために出かけたナイトラン。
向かった先は、武庫川下流浄化センター。一度、ここの夜間撮影をしてみたかったからだ。

三脚を忘れて出掛けたことには気付いてはいたが、それでもバッグの底に転がっていないか探す。
ない、やはりない。
何か台になる物は、と探ると、キネシオテープが出てきた。これに小銭を噛まし、仰角を付ける。
目安でアングルを決めるが、不安定で仕方がなかった。
やはりバイクに取り付けられる雲台でも買うべきであろうか。走行動画も撮れるわけだし。

武庫川下流浄化センター
所在地:兵庫県尼崎市平左衛門町18-4
電話:06-6419-4231
FAX:06-6419-3379
公式サイト

2009年3月23日月曜日

魚菜 おか田@阪神住吉

予算¥14,600+¥2,100(男3人女2人)(鯛しゃぶコース¥2,680x5(鯛しゃぶ、前菜、造り、茶碗蒸し、雑炊)、一升瓶持ち込み料¥1,200、(+壽兆仙¥2,100))

鍋部久久の家外活動。

"魚菜 おか田"
阪神住吉から歩いてすぐの高架下、"立ち呑み処 まる"の隣りにある姉妹店。ていうか、奥さんが"立ち呑み処 まる"、旦那さんが"魚菜 おか田"をやってはります。

"ヒモ美味いやろ"
とホタテのヒモをサービス。

"べっぴんさん達だけやで、男は食べたら金貰うで"
とフグ皮もサービス。

いつも色色とサービスをして貰って、申し訳ありません。

新鮮な魚をたらふく食べて、旨い酒をしこたま呑んで、一人頭三千円ちょっとですからね、安すぎます。
雰囲気もへったくれもあったモノではありませんが、名より実を取る人にはお奨めできます。
次は地酒を持ち込んで"はもすき"を戴きにあがる予定。

魚菜 おか田
住所:神戸市東灘区住吉宮町1-6-11 海鮮マップ
電話:078-856-8199
営業時間:17:30~22:00
定休日:日曜、祝日
cp8 mf7 re6
立ち呑み処 まる@阪神住吉
ナツの鍋部@おか田
5周年記念@まる

壽兆仙(じゅちょうせん)
白麹焼酎
1800ml ¥2,100
原料:芋
alc25%

■鹿児島酒造株式会社
杜氏:黒瀬安光
住所:鹿児島県鹿児島市名山町11-25
電話:099-223-1561
公式サイト

2009年3月21日土曜日

半兵衛麩 本店@京阪五条

予算¥3,150(むし養い料理¥3,150(精進生麸、焼き麩の酢の物、生麩の田楽、山椒味の生麩、さくら麸、利久坊、湯葉豆腐、汲み上げ湯葉、湯葉の揚げたん、麩と湯葉のミゾレ和え、ヨモギ麩の白味噌仕立て、生麩まんじゅう、ご飯、漬物、はじかみ))

久しぶりに半兵衛麩を訪れたわけだ。ここは、京女に行っとったモトカノさんお気に入りの店だが、今回は他のコと、ですわ。

"半兵衛麩 本店"
五、六年ぶりの訪れとなる。ひょっとしたら十年以上前だったかもしれん。正確に思い出されへんくらい久しいのは確かである。
外観は記憶通り。てゆうか、前を通ることなど度度あったわけやから、補完されているだけかもしれへんけどな。
十人ほど着けそうなカウンターに、二人掛けの席が幾つか並ぶ。朧気な記憶によると、庭を見ながら食事をしたような気がするんやけど、ここからは見えへん。
料理は全て、麩と湯葉で作り上げられたものばかり。どんなラインナップかは憶えてへんかってんけど、生麩の田楽はよう憶えとった。このモッチリとした優しい薄味は、"ああ、これ、こんなんあったわ"と忘れていたものを掘り起こしてくれた。

品書きだけ見れば、そない精進ばかり食ってられるか、ってな感じなのだが、そこは様様な調理や多種な味付けにより、思いの外満足感は高い。
良い意味での京的接客も心地よく、東山散策にはお奨めの一軒。

半兵衛麩 本店
住所:京都府京都市東山区問屋町通五条下ル上人町433 和食マップ
電話:075-525-0008
営業時間:11:00~16:00
定休日:年末年始
公式サイト
パーミッションではじかれる場合
cp6 mf6 re6

2009年3月20日金曜日

丸福珈琲 本店@千日前

予算¥490(ブレンド珈琲H¥490)

久しぶりに濃ゆいかぅひぃが飲みたくて。

"丸福珈琲 本店"
古の空気をタイル張りの建物の中に留め置き、大理石の重厚なカウンターにステンドグラスから差し込む光が、うっすらと虹を落とす。席に着くは、幼い頃、親に手を引かれて初めてこの店を訪れ、そのまま店と共に時を重ねていった様な人たちばかりだった。
そんな中に馴染むには、普通それなりの年期が要るのであろうが、そこは大阪の街が持つ懐の深さか、居心地の悪さは微塵も感じさせない。

伊吹と同じく、ソーサーの上にはティースプーンと共に二個の角砂糖が載せられ、 同じくミルクピッチャーに入れられたフレッシュが添えられている。
しかし、その珈琲の味は若干"伊吹"とは異なる。少しざらついた強い苦みに酸味を感じる飲み口。後で舌の上に甘みとコクが残る。
だが、珈琲を堪能した、と感じさせる深煎りの深い香りと風味は、流石は伊吹の流れを汲む店であると感心させられる。

丸福珈琲 千日前本店
住所:大阪府大阪市中央区千日前1-9-1 喫茶マップ
電話:06-6211-3474
営業時間:8:00~23:00
8:00~11:00モーニングサービス(月~金)
定休日:年中無休(元日のみ休業)
公式サイト
cp5 mf6 re6
コーヒーショップ伊吹@今池
伊吹珈琲店@黒門市場

2009年3月17日火曜日

居酒屋ヤング@本町

予算¥2,200(久寿玉(5勺)¥420、真澄(5勺)¥550、生ビール、お通し(ドテ焼)、きずし¥350、じゃこ天¥200)

待ち合わせまで時間があったので、軽く一杯。

"居酒屋ヤング"
地酒の品揃えが良さそう、ということでこの店を選んだワケだが、切らしている品も多く、結果的にはあまり珍しい酒を試してみる、というわけにはいかないでしまった。
ただ、溢しが多く、7勺近く量がありそうなので、値段の割りにはお得かもしれない。

先ずは、久寿玉 特別純米。
"濃酵な旨味飲みごたえのある辛口"とあるが、実際は、旨味はあまり感じられずに淡い辛口であった。少し舌を刺すような辛さがあまり好みには合わない。

続けて、真澄の純米を頼む。
"熟成タイプの長野の名酒"と書かれている。酒好きなら"真澄"を知らない人は居ないだろうというくらい有名な酒。爽やかな芳香もあり、安心して頼める定番。と言っても、呑むのは学生の時以来かもしれない。

最後に、生ビール。これは入り口付近に5時以降入店の方、生ビールサービスみたいなことが書いてあった様な気がしたから、タダならラッキー、程度に思っての注文。
しかし、しっかり取られていた。システムがようワカラン。

アテは可もなく不可もなく、かな。

居酒屋ヤング
住所:大阪市西区西本町1-7-21 ニシモトビルBF1 居酒屋マップ
電話:06-6532-5316
営業時間:17:00~
cp5 mf5 re5


■有限会社平瀬酒造店
杜氏:田中 徹也
住所:岐阜県高山市上一之町82
電話:0577-34-0010
FAX:0577-34-0011
E-mail:maruichiya@kusudama.co.jp
公式サイト

久寿玉 特別純米
特別純米
1800ml ¥2,373 720ml ¥1,155
原料米:ひだほまれ
精米歩合:60%
日本酒度:+7
酸度:1.7
アミノ酸度:1.6
alc15.0~15.9%

■宮坂醸造株式会社
住所:長野県諏訪市元町1-16
電話:0266-52-6161
FAX:0266-53-4477
公式サイト

真澄 純米酒 奥伝寒造り
純米酒
1800ml ¥2,520 720ml ¥1,323
原料米:長野県産ひとごこち(麹米)長野県産美山錦(掛米)
精米歩合:60%
酵母:7号系酵母
日本酒度:+3
酸度:1.4
アミノ酸度:1.4
alc15%

2009年3月16日月曜日

OZZY@将軍通

予算¥1,350(生ビール¥500、ジンライム¥500、ブレンド¥350)

2月いっぱいでマンボウさんが閉店移転し、オジーさんになりました。

最初にメールを貰ったとき、"ヒロシ"って誰やろ?と思ったわけですよ。
数日後、"OZZY"を9日より営業しますと再び入ったわけですよ。
そこでね、ようやく、ああ、マンボウさんのヒロシさんね、と思いついたわけですよ。
面倒くさがらずに、電話帳に登録しておくべきですね、そう思いました。

"OZZY"
"マンボウ"という店名は、三億とも言われる数多くの卵の中から生き残り、大きく成長するマンボウのように店を育てる、といった願いが込められている様なことを聞いたことがあります。
今回の"OZZY"の名は"オジー・オズボーン"から取ったのでしょうね。ハードロック好きなヒロシさんなだけに。というか、オジーでそれ以外、思い当たりません。

そこは、時代遅れのスナックか喫茶店を居抜きで使っているような内装で、お洒落からは程遠いのですが、妙に居心地が良いです。ツレの家のように寛げます。
アルコールは、スペシャルカクテル以外500円と少し値下がりしたのも嬉しいです。

前の店"マンボウ"には、あの見目麗しい美猫さんが訪れていましたが、ここ"OZZY"にも何かが訪れます。そう、何者(何物?)かが。

OZZY(オジー)
住所:神戸市灘区将軍通4-2-20 Barマップ
営業時間:10:00~last
定休日:無休
cp5 mf7 re5
Live&cafe マンボウ@篠原
Curry Cocktail マンボウ@篠原
ぬこ様@マンボウ
サカナイト@OZZY

2009年3月15日日曜日

BABYFACE planet's@ひがしむき

予算¥2,460(男1人女1人)(ふわふわ帽子のオムライス¥980、チーズケーキパフェ¥720、ブレンド¥380x2)

時間があるからお茶を、ということになったワケだが、俺は小腹が空いたので軽食でも摘みたい。ナオちゃんはフルーツがたっぷり入ったケーキが食べたい。且つ、二人とも珈琲を飲みたい。となると、その全てを満たす店はなかなか見付からなかった。

"BABYFACE planet's"
BABYFACEといえば、ボリュームのあるオムライスで有名な店。となれば頼むのは当然オムライス。イチオシだという"ふわふわ帽子のオムライス"
店内に置かれた巨大なサンプルを見て少し不安になりはしたが、メニューに書かれた"三人前の量"です、という文言を信じ、あれは"スモウレスラーサイズ(315円UP)"と自分に言い聞かせ、レギュラーサイズで頼んだ。

"味がしないね"
先にきた珈琲をひとくち飲んで、ナオちゃんがそう言う。
"ネッカフェのコーヒーみたい"
これでブレンドだというのだから、アメリカンで頼んだらどれだけ薄かったのだろうか?

"食べる?"
と、なかなかやってこない"オムライス"に手持ち無沙汰にしていた俺の前に、パフェが差し出される。
チーズケーキにバニラアイス、ソフトクリームを少しずつ貰う。
"なんか酸っぱくない?"
"ん?酸っぱくないぞ、そのクランベリーだかブルーベリーだかが、酸っぱいん違う?"
"うん、ソースだった"
等とやっている内に、いよいよオムライスが登場した。

"ふわふわ帽子"というから、もっとふっくらと厚みがある玉子に包まれているのかと思いきや、意外と薄い。トロトロ具合は何とも良い感じではあるのだが、ちょっと期待はずれ。
中身はチキンライスではなく、ケチャップライス。具はタマネギ、ピーマン、ベーコンと至ってシンプル。
まぁ、それはソレで良いのだが、米が不味い。パサパサとしていて、ソースをたっぷりと絡めないと食べられた代物ではない。
それが一合半くらいのボリュームときたからには、半ば苦行的な様相を呈するかと思いきや、トマトの酸味の利いたデミソに助けられ、あっけなく完食。
ただ、横の女子高生達は三人でひとつをシェアし、パフェやケーキを頼んでいたので、そんな使い方が正しいのかもしれない。

higashimuki cafe&restaurant BABYFACE planet's
住所:奈良県奈良市東向中町9 オムライスマップ
営業時間:11:00~22:00(LO21:30)
公式サイト
cp5 mf5 re5

2009年3月13日金曜日

讃岐うどん 明石家@丸亀町商店街

予算¥340(温玉ぶっかけひや小¥340)

"神の手"ときたなら、次は"笑いの神"と同じ名を持つ店に行きます。
神繋がりの饂飩繋がりです。

"讃岐うどん 明石家"
ファサードは、手作り感溢れるトロピカルなカフェ風なのだが、れっきとしたセルフ饂飩店。
"ゴッドハンド"との比較ということで、ここでもぶっかけを頼みます。

残念なことに、こちらは茹で置き。
しかし、茹で置きでもグダグダにはなっていなくて、硬めのコシがしっかりと残っています。ただ、硬いだけで弾力に乏しいのはここの特徴なのでしょうか?
出しも風味が無く、辛すぎでした。
ボクの好みからは外れますね。

讃岐うどん 明石家
住所:香川県高松市丸亀町12-5 饂飩マップ
電話:087-821-6301
営業時間:
11:00~15:00(月曜)
11:00~20:00(火~日曜)
定休日:無休
cp5 mf4 re5

2009年3月12日木曜日

ワイコン

COOLPIX P60は、画角が小さいので、ワイコンを使って広角にしてみました。

先ずはそのまま撮ります。


次は、ワイコンを取り付けて。

そのままでは見事にケラレが出ますので、望遠に振ります。

望遠よりで撮影。

中央にピントを合わせると、周辺がかなりピンボケしますね。
使いにくいです。

■コンデジ
COOLPIX P60
有効画素数:8.1メガピクセル
レンズ:光学5倍ズームニッコールレンズ
焦点距離:6.4-32.0mm(35mm判換算で36-180mm相当の撮影画角)
絞り:f/3.6-4.5
レンズ構成:7群9枚

■ワイコン
DigitalKing 804L
[仕様]
倍率:広角 0.45倍
レンズ構成:2群2枚

■被写体
新薬師寺本堂

華厳宗東大寺別院 新薬師寺
所在地:奈良市高畑町1352番地
電話:0742-22-3736
拝観時間:9:00~17:00(年中無休)
拝観料金 大人 大学 高校 中学 小学
  個人 600円 600円 350円 350円 150円
  団体 550円 550円 300円 300円 120円
公式サイト

【国宝】
本堂:(S27.11.22指定)桁行七間、梁間五間、一重、入母屋造、本瓦葺
本堂は様式上奈良時代のものと思われ、天平十九年光明皇后が新藥師寺を創立された時に建立されたものと見られる。
堂は内部に天井を張らず全部化粧屋根裏とし、中央に大きな円形仏壇を設けた珍らしい形式を持っている。

2009年3月10日火曜日

地上最強のウドン ゴッドハンド@片原町

予算¥250(冷ぶっかけ小¥250)

自ら、地上最強を名乗る饂飩屋がある。その名も"ゴッドハンド"。"神の手"などと実に鼻息が荒い話だ。

"地上最強のウドン ゴッドハンド"
高松にはよくある、素っ気ない造りのセルフ店。カウンターで注文を済ませ、先に金を払った。
"少少、お時間を戴きます"
もちろん、願ったり適ったりだ。打ち立て茹で立てを食べるためなら、30分待たされたって良い。最近、茹で置きにしかありつけなくて、辟易としていたところだった。

カウンターの奥では黙黙と饂飩が打ち続けられている。あの手が、饂飩を延ばしていくその手が神の手というワケか、等と妄想を膨らませる内に、饂飩は茹で上がった。

具はシンプルにおろしとレモン。それに天かすを加え、一気に啜る。
艶やかに透き通った饂飩は、モッチリとした弾力のあるコシをもち、容易には噛み切ることが出来ない。この食感、この饂飩自体が持つ小麦の風味こそが、正に讃岐饂飩の旨さだよな、としみじみと思う。
出しこそ安っぽい味ではあるが、イリコではなく、鰹出しであるし、そもそもこの饂飩の旨さを味わうには生醤油で十分なワケで。

看板に偽りなし。この店は、俺にとっての饂飩巡りのベンチマークとでもいうべき存在である。

地上最強のウドン ゴッドハンド
住所:香川県高松市内町4-1 饂飩マップ
電話:080-3168-0223
営業時間:10:00~15:00
定休日:日曜、祝日
cp7 mf7 re7

2009年3月9日月曜日

珈琲館 煦露粉@大和西大寺

予算¥400(ブレンド(モーニング)¥400)

寺巡りを始める前にちょっと一服する。

"珈琲館 煦露粉"
開店間もない時刻に訪れたのだが、半分近くの席は埋まっていた。
カウンターの入り口近くに陣取り、ブレンドを頼む。

"モーニングお付けしますか?"
"お願いします"

メニューにモーニングの文字はなかったが、モーニングサービスもやっているらしい。
自家焙煎の豆を一杯づつ丁寧にペーパードリップしていく。

後からやって来たご婦人が、少し開けた席に着く。
"いつものをお出ししますか?"
とウェイターが声を掛ける。
"それにあれ、つけてね"
"はい"

そんな遣り取りが静かに繰り返される。

カウンターに珈琲と共に、綺麗に耳を落とされたトーストが並べられた。
浅煎りの油廻りのしていない若若しい風味が広がる。多少粉っぽいような癖があるか。好みからするともっと深煎りでコクのあるのが好きだが、たまにはこんな珈琲も良い。
何より、店の佇まいと、店員、客の織り成す空気が心地よい。やはり、カフェ、などと気の抜けた呼称の店より、純喫茶然とした喫茶店が私は好きだ。

珈琲館 煦露粉(クロコ)
住所:奈良県奈良市西大寺東町2-1-53 喫茶マップ
電話:0742-34-4416
営業時間:8:00~20:00
定休日:火曜
cp6 mf6 re6

2009年3月8日日曜日

レストランエバール アルコバレーノ@阪急御影

予算3,850?(Jazz Party Night¥3,000(ワンドリンク付)、ペリエ750ml¥850?)

得てしてネタなんてぇモンは、寝かせれば寝かせる程旨くなるなんて事は全く無く、ただただ、腐り果て朽ちていき、お蔵入りとなってしまうワケで、このアルコバレーノに於いてもそんな運命を辿り、シェフが独立したとかしないとかでいつの間にか休業となってしまい、忘れ去られてしまったはずだったのだが、ヨシエちゃんと久々に呑んだことや、"御影clair"となり、近日オープンするということも重なってのサルベージとなった。

"レストランエバール アルコバレーノ"
ヨシエちゃんからライブしますとメールを貰ったワケだ。
とはいえ、ひとりで"イタリアン"な"ジャズパーティー"に参加する、などいうことは、ガラガラに空いている講義に遅刻したあげくに、ツレだと思ってそいつの隣りに座り、声を掛けてみたのだが全く知らない人だった、といったくらいの気恥ずかしさと居心地の悪さを感じずには居られないようなシチュエーションなわけで、モトカノに"いかないか"と声を掛けたりもしたが、"用事があるから"などとフラレもし、かといって他の誰かを誘うのも面倒臭くもあり、結局のトコロひとり寂しく訪れることとなった。

料金は三千円でワンドリンク、ミュージックフィー込みのビュッフェスタイル。
内容は
Pizza(バジルソース、アンチョビ&オリーブ)、フレンチフライ、サラダ(アンチョビドレッシング)、ソーセージ、生ハム、タラカレーマリネのブルスケッタ、Pasta(ボロネーゼ、イカと松の実のフェットチーネバジルソース)、エスカベッシュ(カレー風味)、ポークソテードミグラスソース(マデラソースだったかも?)カボチャ三度豆添え
といったところ。
バジルとアンチョビとカレー味が多いというちょっと単調な味付けだったり、ビュッフェなのに人数分+αくらいのボリュームしかないし、テーブルが狭く、料理が取りにくい、等と不満ばかり並べてはみたが、ビュッフェスタイルが嫌いなだけ、っていう話かもね。でも、ポークソテーは結構美味しかった。

演目は
Secret Love
What a Wonderful World
枯葉
Raindrops Keep Fallin' On My Head

と誰もが一度は耳にしたことがあるような、聞きやすい内容。

トータルで考えれば、それほど悪くはない内容なのだが、何分にも、店自体がパーティー向けの造りなだけに、ひとりでは身の置き場がなかった、というお話だったとさ。

Restaurant et Bar ARCOBALENO(レストランエバール アルコバレーノ)
神戸市東灘区御影町御影字城之前1454-8 ラ・パラツィーナ101 イタリアンマップ
078-856-7538
営業時間:11:30~14:30(LO) 17:30~23:00(LO22:00)
定休日:水曜
公式サイト
cp5 mf5 re5

2009年3月7日土曜日

ぬる燗@モンク

予算¥1,200(群馬泉(山廃本醸造)¥600、純一絵(純米)¥600)

雨に打たれ、体の芯から冷え切ってしまったので、モンクでは珍しいぬる燗を注文した。

"モンク"
ぬる燗にして美味いものを幾つか挙げて貰い、その中から群馬泉を選ぶ。
冷やではスッキリとしすぎていて面白味がない酒なのだが、燗を付けると表情がガラッと変わる。甘みが膨らみ、山廃らしい酸味が舌に拡がり、後口には微かに樽香が残る。
絶対にラベル買いはしないであろう一品だが、安いし、ぬる燗用には素晴らしい。見掛けたら是非とも買い求めたい。

群馬泉に気をよくし、続けてぬる燗を頼む。
次は冷やで佳し、ぬる燗で佳し、熱燗で佳し、燗冷ましもまた佳し、飲み飽きることがない、とエーちゃんイチオシの純一絵。
こちらは純米らしく、もともとしっかりと武骨な味なのだが、温めることによりそれがより一層引き出される。
しかし、同時に粉っぽいざらついたえぐみも感じるようになるので、個人的には冷やが好きかな。

スタンドバー モンク
住所:神戸市灘区篠原南町6-2-10  Barマップ
電話:078-882-2212
営業時間:18:00~last
定休日:水曜
スタンドバー モンク@東畑原市場
カオナシ@モンク
豊香@モンク
cp6 mf7 re6

■島岡酒造株式会社
住所:群馬県太田市由良町375-2
電話:0276-31-2432
FAX:0276-31-7715

群馬泉 山廃本醸造
1800ml ¥1,900 720ml ¥850
山廃本醸造
原料米:若水
精米歩合:60%
日本酒度:+1
酸度:1.6
alc15.2%

■田邊酒造有限会社
杜氏:鷹木美芳
住所:福井県吉田郡永平寺町松岡芝原2-24
電話:0776-61-0029
FAX:0776-61-1721
E-mail:info@echizenmisaki.com
公式サイト

越前岬 純米 純一絵(じゅんひとえ)
1800ml ¥2,520 720ml ¥1,310
純米酒
原料米:福井県産五百万石
精米歩合:60%
日本酒度:+1
酸度:1.8
alc15.7%

2009年3月5日木曜日

地鳥料理 野鳥屋@田町

予算¥2,660(付出、地鶏骨なしもも¥480、地鶏さしみ¥580、串焼き ねっく¥100x3、アサヒスーパードライ中瓶¥500、にごり酒300ml¥600)

昼に鶏を食べたというのに、その鶏がまだ消化しきれていないのに、ここ岡山でもまた鶏を食す。

"地鳥料理 野鳥屋"
ボロボロの暖簾とセクシーなポスターが印象の店。
日によって出来ない場合もあります、と書かれた刺身から注文していく。

"刺身ありますか?"
"今日は普通の刺身だけだね"
"それじゃあ、それと骨なしもも、あと瓶ビール下さい"
"ももにはニンニクお付けしますか?"
"お願いします"

先ず出てきた付き出しでビールを空けていく。
かなり濃いめに味付けされた鶏ジャーキーのようなものでビールが進む。これは、コンフィしたあと、更に干しているのだろうか?硬いが旨味が濃縮された感じで美味い。
刺身はモチッとした硬めの食感に、鶏の甘みがしっかりとありこれも美味い。もも も当然の如く美味いのだが、辛すぎる。
続いて、"おっほー"以来"にごり"が気になっているので、おり酒とねっくを追加する。

"これ、人気があるんですよ"
"蓋に開いている穴を押さえて混ぜてくださいね"
"蓋に穴が開いていないのはニセ物です"
"多胡本家酒造場っていうのは小さな蔵なのですか?"
"大きいですよ、ビールなんかも造っています"

火入れしていない"にごり"は、封をしてしまうと、発酵が進みすぎてエライことになる場合もあるだろう。
穴を押さえ、軽く混ぜ、グラスに注ぐ。かなり甘めの口当たり。糖類というのも気になった。あまり面白味がない酒だな、と思いながら飲み進めるも、底に溜まった澱には発泡と酸味に芳香を感じ、あぁ、やっぱり"にごり"は面白いな、と再認識する。

"若鶏として売られているのは30日ほどの齢しかないんですよ、そんなのは鶏の味がするわけがない"
"うちでは岡山産平飼い90日齢以上のを使っています"

味付けは辛すぎだが、普通の焼鳥屋の値段でしっかり鶏を食べさせる良店。

地鳥料理 野鳥屋(のどりや)
住所:岡山県岡山市中山下2-8-63 焼鳥マップ
電話:086-225-7288
営業時間:17:30~last
定休日:月曜
cp7 mf7 re7

■合資会社 多胡本家酒造場
住所:岡山県津山市楢69
電話:0868-29-1111
FAX:0868-29-1140
e-mail:itsuha@tsuyamabeer.co.jp
公式サイト

加茂五葉(かもいつは) おり酒
720ml¥1,029(季節限定 12月より2月末まで)
おり酒
米、米こうじ、醸造アルコール、糖類
alc:15~16%

2009年3月4日水曜日

やっぱり俺はキクマサムネ@花木酒店

予算¥650(かす汁¥170、菊正宗ハイグラス¥240x2)

やっぱり俺は
キクマサムネ

"花木酒店"
店内は見慣れた顔触れで溢れていた。
冷蔵庫からキクマサを取り出し、おかみさんにかす汁を頼む。
ターボーさんの"おかえり"の声に応え、空いた隙間を探しながらカウンターを廻る。
"なんで、そこに行くねん、また、からまれんぞ"と向かいからキヨシさんの声が響く。
そんなことを言われても仕方がないではないか、ナカムラさんの両脇にしか隙間がないのだから。

ハイグラスと書かれた蓋を開け、冷たい液体を胃に注いでいく。そこからじわじわと拡がっていく温もり。一味をたっぷりと振ったかす汁で更に暖を摂った。

そんな花木酒店の日常。

立ち呑み処 花木酒店(花木商店)
住所:神戸市東灘区甲南町3丁目7-14 立ち呑みマップ
電話:078-451-0001
営業時間:15:00~20:00
定休日:木曜
cp8 mf8 re6
立ち呑み処 花木酒店@甲南市場

2009年3月3日火曜日

広島風お好み焼 でめ金@阪神尼崎

予算¥1,610(広島焼き 豚 いか天入り¥750 そば+¥120、加茂鶴(一合)¥370、麦焼酎ウーロン割り¥370)

尼崎に本格的な広島焼を食べさせる店がある、と小耳に挟んだもので。

"広島風お好み焼 でめ金"
さすがに本格派として名高いだけあり、メニューの頭から数多くの広島焼きが並んでいた。
その中から、豚 いか天入りを頼む。広島焼きといえば、いか天が無くては始まらないと個人的には思っているからだ。

"そばはどうしましょう?"
と聞かれたので、
"入れてください"
とお願いする。
もちろん、広島焼きといえば、そば抜きには成り立たないと思っているからに他ならない。

薄く引かれた生地に包まれ、たっぷりのキャベツが押さえつけることなく、甘くふっくらと蒸し上げられる。ソースはもちろん甘酸っぱい広島のもの。そばも美味い。
それは、確かに私の思い描く広島焼きを過不足無く再現しているのだが、広島で食べたお好み焼きのような感動が感じられない。
生地、キャベツ、いか天、そば、焼き、ソース、全てにおいて完璧なはずなのに、この物足りなさの正体は何なのであろう?

これは、マメさんにこっそりと教えてもらったお好み焼き屋に行って、確かめにゃいけんのう。

じゃあの

広島風お好み焼 でめ金
住所:兵庫県尼崎市神田北通5-148-10 粉ものマップ
電話:06-6417-2411
営業時間:12:00~14:30 17:00~21:00(平日) 12:00~22:00(日祝)
定休日:火曜
cp6 mf6 re6

2009年3月1日日曜日

広島風お好み焼き カポ@田代町

予算¥1,550(本場広島焼 キャベツモヤシ¥1,050、スーパードライ中瓶¥500)

関西に於いて美味しかった、と思えた広島焼の記憶というのは、ここ西北の"カポ"しかなかったわけで。
とは言っても、何分、遥か過去の思い出なワケで、昔は良かった、みたいな懐古趣味的な要素を孕んではいないとは言い切れないわけで。

"広島風お好み焼き カポ"
直径25~6cmはあろうというボリュームにちゃんと甘い広島風のソースを塗り、生地に包み込まれ蒸し焼きにされたキャベツはしっかりと甘みを引き出されていた。もちろん中には、タコ、イカ、豚、ぼっかけ、エビ、貝柱、と具だくさん。
記憶にあるとおり、しっかりと広島焼。

ただ、ここの焼き方はコテで押さえつけて焼く方法じゃけぇ。

じゃあの

広島風お好み焼き カポ
住所:兵庫県西宮市田代町7-3 粉ものマップ
電話:0798-66-0758
営業時間:11:30~14:00 17:30~
定休日:日曜
cp6 mf6 re6