鍋部(偽)うどん会が好評の内に閉会いたしました。水澤うどん、盛岡じゃじゃ麺を堪能していただきましたが、一番人気はクポさん作、"オクラの豚バラ巻"と相成りました。
次回は鍋部(偽)ディップパーチーを開催いたします。
オクラの豚バラ巻
■recipe■

1.板ずりしたオクラを塩コショウで下味をつけた豚バラ肉で捲きます
2.皿に並べ、日本酒を軽く振り、ラップをかけてmicrowaveで加熱
3.お好みでポン酢、柚子胡椒をつけてお召し上がりください
予算¥1,300(粗碾そば¥1,000大盛り¥300)
予算¥1,400(焼餃子¥300、ニラもやし丼¥550、ビール中瓶¥550)
予算¥3,330(男3人)(キルケニー1パイント¥950x3、蔵王クリームチーズ¥480)
予算¥380(おとくうどん¥380(丸天、ごぼ天、きつね))
予算¥600(モーニングセット¥600(プレーンオムレツ、サラダ、ソーセージ、小倉トースト、コーヒー))
予算¥5,691(男2人、女1人)(にぎり¥126x23、秋味まつり盛り合せ赤だし付き¥693、生ビール¥420x4、冷酒¥420)
予算¥600(Regular¥500、こだわりトッピング淡路産オニオンリング¥100)
予算¥700(ハーブグリルチキンのオープンサンド、コーヒー付¥700)
予算¥800(マーボラーメン¥800)
リスペクト-自生山那谷寺-霊と共に
10:32御田ヶ原参籠所 1,447m(GPS)
11:11佛生池小屋 1,735m(GPS)
11:48~12:10月山神社1,984m
12:40佛生池小屋 1,735m(GPS)
予算¥840(ごま汁¥840)
予算¥9,510(男2人)
予算¥950(焼きそばセット¥950(やきそば、ミニサラダ、珈琲))
リスペクト-自生山那谷寺
金剱宮(きんけんぐう)
予算¥700(キムチラーメン¥700)
R8ならいくらでも在るだろう、そう思い、あの時入れなかったのが悔やまれる。警告灯が点灯してから30kmは優に走ったであろうか。地図でガソリンスタンドの位置を確認する。この先5、6kmほど行けば一軒在るようだ。
それにしても無意味に天気が良い。日も高くなり、ジリジリと肌を焼いてゆく。時計に目を遣るが、さっきから2、3分しか経っていない。そんな行為を何度繰り返したのだろうか。
"那谷寺"
【国重文】
予算¥1,050(豆太郎セット¥1,050(いさわ豆腐アレンジ料理、野菜と生おからサラダ、釜炊きご飯、味噌汁、漬物、デザート、コーヒー))
予算¥500(焼きそば肉入り¥500)
水ツー山岳部隊のメンバー、オクさん、ヨシさんと共に冠山登山。ソロが多いので今回のトレッキングは楽しみである。
10:40~10:55 冠平 1189m(GPS)
11:15~12:00 冠山山頂 1256.6m
予算¥1,974(烏龍茶¥210x3、海の幸膳(揚げ物)¥1,344(刺身、揚げ物、小鉢、酢の物、サラダ、香の物、ご飯、汁))
予算¥1,431(イワシ、シメサバ各¥159、ナマダコ、サラダ各¥199、本鮪¥258、他)