2007年3月25日日曜日

しあわせさん。こんぴらさん。

とりあえず金刀比羅宮に行ってきた。まぁさして重要な用事があった訳ではないが。
青春十八切符が1回残っていた事と、岡山のツレのトコに顔を出すという事が延び延びになっていたからだ。
今日の天気は雨が残るというのも好都合だった。
神社を参拝する時は雨の日がいいと思う。(お寺さんも一緒だが)
三割は荘厳な感じが増す。
琴平に着いたのは、電車の遅れもあって12時半頃だった。
こんぴらさんは階段がしんどいと聞いていたから、無理をせずにのんびりいこう。
持病の膝痛が出ると厄介だ。
金刀比羅宮までは平日とはいえ、参拝客は結構いる。
こんな雰囲気も嫌いではないが、やはり観光地然とした感がある。
金刀比羅宮、白峰神社と朱印を戴き、奥社厳魂神社を目指す。
金刀比羅宮より先は人気も無く、なかなかいい感じである。
途中に大麻山登山道案内図がある。”チェリーライン13km5時間、グリーンライン8km4時間”とある。
バイクで来ていれば時間を気にせずに動けるが、終電を気にしながら動くのは楽しくないので、またの機会にするとしよう。
琴平山を登る中で、奥社に着いたらぜひともしてみようと思うことがあった。
大した事ではないが。初詣の時引いたおみくじが”吉”だったコト。
今までおみくじは9割以上”大吉”だから”吉”というのはどうも居心地が悪かった。
1368段、海抜421m。奥社までの参道も綺麗に整備されており、意外にあっけなく着いた。
果たしておみくじを引いてみると"49番"、嫌な思いが過ぎった。もしかして大凶なのではないかと。
今年は特にいいのを引きたかったなぁ、と思いつつ恐る恐る開いてみると、”吉”。
何やそれ、何でそない中途半端やネン。何のオチも無いやんけ。
”オチの無い話はすな”と昔の彼女によく怒られたなぁと思いながら結びつつ、
まぁ、今年はそんな運勢でしゃあ無いんやな、ということで帰路へとつく。

門前町で行きしに客引きに会った饂飩屋に寄ってみる。まぁ普通かな。そうそう当たりを引くことも無いわな。
もうひとつ気になっていた、酒屋の暖簾もくぐる。金刀比羅宮の御神酒を造っているということだ。
金陵”初しぼり”(¥1050)、本醸造というのが気に入らないが他に適当な物が無く、利き猪口と併せて購入。(利き猪口収集も趣味である)
日本酒処では無いので全然期待していなかったのだが、これが予想外に当たりであった。
香りや酸味が私好みで、また新酒の時期に訪れたら買い求めたいと思わせる逸品であった。

象頭山松尾寺、田村神社と巡り、もう一つの目的地”Deco'sKitchen”へと向かう。
岡山駅に来たのは14年?ぶり位で随分駅前が変わったなぁ、と思いつつも迷わず無事到着。
なかなかいい感じの店。K子ちゃん一人でやっているので、繁盛したら大変かもしれませんが、岡山にお寄りの際はぜひ。おすすめです。
なんばん(チキン南蛮)と生ビールを注文。おいしい生やなぁ。
瀧鯉がある。先日、木村さん(瀧鯉の社長さん)と御一緒したなぁ。
三岳も置いてある。屋久島では5合までしか買えなかったんだよなぁ。
とか楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
ひねどりのナントカ?(失念)も美味しかったです。次はオムライスを食べに行きます。
倉敷のナントカサン?赤福ご馳走様でした。

0 件のコメント: